育児の「お金の悩み」は尽きませんよね、、、

「お金の悩み」は努力で乗り切ろうとするのはNG
お金がもっと必要!
と思ったら、
もっと働く、
もっと節約を頑張る
というのも
手っ取り早い解決方ですが、
その努力を
この先10年、続けたいでしょうか?
きっと答えは
NOだと思います。
「お金の悩み」を感じたら、真っ先に取り組むべきこと
実は、
「お金がないからもっと働く」
「お金がないからもっと節約を頑張る」
となる前に
やるべきことがあります
それは、
家計の見直し
です。
「えっ、そんなありきたりなこと…」
「それって、節約と一緒なんじゃ??」
とお感じになるかもしれませんが、
実は
家計の見直しをすることで、
お金をより有効に
使うことができる
のです!
有効に使うことができると
自然と使うお金の額も減り
結果的に貯金できるようになります!
あなたはこんな経験ありませんか?
節約しようとして
1ヶ月ぐらいすると、
続いてない!!!
それは、
あなたの気合が足りなかったのではなく^^;
お金と向き合い方が間違っているから。
そう、あなたの努力不足ではなく、
やり方が間違っているだけ
なんです
だからこそ、
正しい知識を身に着ける必要があります!
でも、正しい知識って?
本、読めばいいの?
何読んだらいいかわからない!
という方のために、
私が10万円削減した経験をもとに、
月に10万円の貯蓄ができる
家計見直し術の
動画セミナーをつくりました
LINE登録で"毎月10万貯まる節約術”を無料プレゼント

3日間の無料動画セミナーをみると
‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐
苦しい節約生活から卒業することができます
子供のためにもとっても大切な教育費、今から準備できるように、LINE登録してください♪
「お金のこと、面倒くさいなーー」
と感じるかもしれませんが、
私は、
「お金への漠然とした不安」を
10年放置して、
私は1000万円以上失っています。
(いや、それ以上かも)
お子さんの将来を守りたい
今あるお金を有効に使っていきたい
と感じるのであれば、
行動するのは今です!!
今すぐ
LINE登録して
明るい未来を手に入れてくださいね♡
子育てママの”ハッピー通帳”ナビゲータ
望月ともか
3児の母・1300gの早産児育児中
(検索用キーワード)
#教育費#貯金#家計簿#家計
#貯蓄#支出#収入#給料#給料明細
#娯楽費#食費#節約#倹約#浪費
#引き落とし#通帳
#口座#銀行#お金
#レジャー費#光熱費#住居費
#住宅ローン#固定資産税#車#ローン
#老後#不安#老後資金
#PTA#役員#保護者会#保育園
#塾代#子ども#くもん
#七田式#受験#お受験#中学受験#高校受験#大学受験
#東京#山梨#北杜市
#夏休み#旅行#キャンプ
#たまひよ#こっこくらぶ
#望月ともか#子育て#パート#扶養内