夫から家計を共有してもらって見えてきた我が家の家計の現実…

毎月入ってくる給料よりも20万円ほど支出が多くなっていたのです滝汗

思っていたのと違う…


ショックと今後の不安からなのか、お腹のハリが酷くなってしまい、34週で切迫で入院してしまいますえーん

精神的な疲れですかねー
妊婦には厳しすぎる現実に、入院中も頭が離れませんネガティブ

よくよく考えてみたら、毎月の固定費の支払いが、移住前に比べて16万円ほど上がっているのです。
年間で200万円ほど…
新築一戸建て+車2台の経費を計算していなかったこと、本当に後悔しています。

そりゃ家計回らないよなーと冷静に考えていました。

あと2週間で3人目が生まれるし、
私も暫く働けないので、悩ましいな…

この一年はなんとか乗り切るとして、
早めに職場復帰して、副業に取り組むなど、していきたいと思います。

始めは怒りしか感じなかったけど、連帯責任ということで、自分も協力しなきゃなーという気持ちになってきました。

元気で働けるならなんとかなる!のと、
お金の問題はしっかり対策すれば改善できると学んだので、大家目指して家計の改善をしていこうと思います!