こんにちは!
好きな場所で好きな仕事をしたいをモットーに
WEB系フルリモート勤務×コロナ移住×資産形成をする
3人目妊娠中の
望月智加(もちづき ともか)です。
自己紹介はこちらです
今日は、
SBI証券でジュニアNISAの口座開設手続きをしました!
住民票が必要なので、住民票を取ろうとして
コンビニで発行しようとしたら、暗証番号を3回間違えてしまい・・・
ロックされたので市役所でロック解除の手続きをして、
住民票を取ってきました。
地味に時間かかってしまった・・・💦
続柄がわかる必要があるのと、
マイナンバーも記載されていると、書類が少なく済むのかなと思い、
住民票取得時に、「続柄」と「マイナンバー」にチェックを入れて取得しました。
本人確認書類は結局、
住民票と、親権者のマイナンバーと子供の保険証を提出しました
(2人分なので、8枚×2で地味に枚数多かったです)
マイナンバーを入れた意味があったのかは、謎
オンラインで完結できるものの
以外と時間がかかったなーという印象です
早く審査が通るといいな