大豆のサポニン
×
海藻のヨウ素

大豆製品に含まれるサポニン💓

とっても有難い働きをしてくれます💓

◆サポニン

(動脈硬化につながる過酸化脂質ができるのを防ぐ、脂肪の吸収を抑制、脂肪の分解を促進)

・・・
とにかく
脂肪に効きます!!

ただ、

サポニンの欠点は、、


ヨウ素を排出してしまう!!

ヨウ素は
甲状腺に重要で

足りないと
甲状腺ホルモンが
作られなくなり

パセドウ病などを
引き起ここしてしまいます!


<<ママの手作り料理に
愛情プラス💓>>


大豆系の食品を取るときは
必ず
ヨウ素を含む
海藻類と一緒に
取ってね♡



ファイトケミカル講座でした❣️