なんと!カルビー「ファンタスティックキャンペーン2024」
ディズニーシー貸切パーティーに当選しました!
まさか当たるとは!しかも自分の誕生日に不在通知が入ってたんです。
神様からのプレゼント?とても嬉しかったです!
ディズニーシーに行くのは何年ぶりかしら・・・?
確か15周年(2016年)の時に年パス持ってて、ミッキーの顔が変わって
それ以降行った記憶がないから・・・え?!もう8年も行ってない!笑
この8年間、自分の環境も変わり過ぎてて、そういう世界観から遠のいてた(呆然)・・・
久しぶり過ぎるディズニー・・・楽しみ!
貸切の開園は19:30でちょうど夕飯タイム、お腹が空いちゃうので早く来てイクスピアリで軽食をとることに。
権兵衛のおにぎり、美味しかった〜
後々レストランなど行く余裕は全くなかったので、この時の判断は賢明でした。
小雨の降る中、1時間前から並んで19:18頃から開園が始まり、20分ほどかかってゲート通過
わ〜カルビーの貸切バナー!たくさんのキャストさんが手を振ってくれて感無量。
さて、今回は夫と話し合って、行ったことのない所に行こう!と新エリア「ファンタジースプリングス」を目指して早歩き。
この日はエリアに入るためのパスは特に必要なく、要は先着順です。
他のお客さんも目的は一緒のようで皆競歩。笑
しかし、新エリアのさらに一番人気のアトラクション「アナとエルサのフローズンジャーニー」まではかなり遠く
15分くらい歩いたんじゃないでしょうか?(結構キツイ!湿度高いし全身汗!)
やっと到着!すでに長蛇の列!アプリの待ち時間は80分と出ていました。
フローズンキングダムの雰囲気はかなり暗くて見えないのと、列がかなり進むのが早くてあまり見れなかったです。
その次は本当はソアリンに行きたかったのだけど、ソアリンまでは距離が遠いのと、
新エリアの2番人気「ピーターパンのネバーランドアドベンチャー」に行った方が
待ち時間がそんなにないのかも?と思いエントリー。(25分待ち)
(3Dメガネをかけてライドする夫さん)
人気!ってだけでチョイスしたピーターパン。
動き出して迫り来る3D映像の没入感がすごい!
しかし!同時にものすごい吐き気に襲われる!完全なる乗り物酔い。笑
すごい!面白い!それなのに私ったら、ものすごく酔ってる!(白目)
終わった後の夫からの「どうだった?」に対し
私「ん〜ダメ!」の一言。(後ろにいた女性も「酔った〜」の声)
こういうのすごく好きなのに!自分のダメさが本当イヤになる!
その後、観たくてアメダスをめっちゃチェックして「雨止んでくれ〜!」と願って
その時間雨が止んで、上演してくれたショー「ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス」は
途中から、しかも遠目から観ることに。(自分の計画の浅はかさにやられる〜)
最後、酔いがまだ少し残ってるけど、どうせもう帰るだけなんだからとヤケ(?)になって
ソアリンに並んで(30分待ち)、ソアリンから出た頃にはもう10:30を過ぎており、お土産やさんには行けませんでした。
(前の日まであんなにお土産屋さん見てたのに!笑)
あっという間の3時間。思い描いていた段取りとは異なり、悔いが残る部分もありますが・・・(チュロス食べたかった)
夫は腰痛、私は乗り物酔い、歳を取りましたねぇ・笑