伊豆大島旅行2日目の続きです〜!

 

天気が良かったので元町港近くの弘法浜へ、日の入りが綺麗だった〜

右側には富士山のシルエット、左上には細い月も見えてましたよ〜

 

帰り道には猫ちゃんの姿も!かわいい!人懐っこい〜^^

 

すぐゴロニャンしてくれる!猫素人の夫にも優しい!!笑

他にも猫ちゃんがいて、逃げないし、とっても癒されたのでございます・・・

 

今宵の宿は「ホテル白岩」。部屋は広くリノベ感あるのですが、こちらも昨日と同じ感じで建物はとても古く・・・

カギも一つ、冷蔵庫には有料飲料、壁薄め、そして極め付けは部屋全体がタバコ臭い!(特にトイレ!)

伊豆大島の宿ってこういう感じが普通なんですかね?決して文句を言いたいわけではないですが・・・・古い宿の陰影や雰囲気が怖くて苦手なところがあり、これで更に眠れないとなると恐怖でしかなく、ちょっと厳しかったカモ。

 

しかも夫の勘違いで夕飯なしということで写真を撮るモチベも上がらず、私史上かつてないくらい写真撮らなかったです。笑

それでも昼間山登って2万歩歩いたからか、夜はぐっすり眠れました。(昼間カフェインもなるべく取らず、耳栓は念のためしました)

夫曰く夜間、音は特にせず、夫もぐっすり眠れたとのこと。

 

部屋の窓からは利島や富士山も見えました。

 

大浴場は

 

広めの脱衣所に化粧水やドライヤーの備え付けもあり

 

出るとこ出ないとこあるシャワーの浴場と(笑)

外にはぬるめの露天風呂があり、見上げれば木の枝から垣間見える星や、水面に映る木々の眺めにゆっくりできました。

夫さんが調べたところによると、こちらのお湯は塩気があり、汲み上げた時の温度が28度で後から温めてるとか。

 

朝食はこれまた1泊目の宿「ホテル赤門」と酷似していて既視感あり。(笑)

こちらもアジの干物が脂がのってて美味しかったですよ!

 

 

 
 

 

さて、このままラストスパートまで行きます!3日目!

 

3日目は朝9時頃チェックアウトし、路線バスで大島公園へ。

なんとここ、都営でありしかも無料!コインロッカーは無いけど事務所で無料で預かってくれました、神!!

 

ラマ。なんて長めの良いロケーションなんでしょう!

野鳥のスペースなども大変広く、また動物と人との距離が近く、感動しました。

 

そして、このために来たと言っても過言では無い、レッサーパンダにも会えました。

おやつのリンゴが分厚い・・・!ハムハムシャリシャリと頬張るレッサーパンダ。

 

今まで見に行ったレッサーパンダの展示ではどのリンゴも大変薄くスライスされており、というのも唯一のイベントであり、見せ場であるわけで、ある時は窓ガラスにリンゴをペタと貼り黒いお腹を見せ、ある時は飼育員さんが止まり木と化し何度もあげたりと、なるべく長くレッサーを見せようと努力しているのでございます。

が、ここのレッサーたちはそういうのは無いようで、一度に多めの、ボリュームのあるおやつをもらっているようでした。

 

ここ大島公園は大変広く、植物園側にも行ってみようと赴いたものの・・・

どこまで行っても椿の木ばかり。笑。 それがいろんな種類の椿らしいのですが、花が咲くのは3月。

今は木と葉しかなく、見た目はほぼ同じで、う〜んということで、そうだ、海側に行ってみようか?と

歩いてみました。

そしたらですね、割と原生林のような道で、しかも海はかなり断崖絶壁の雰囲気・・・

そっか浜じゃないんだ。ということで、こちらも早々に諦め、引き返すことに。

 

元の椿の博物館近くまで戻ってきて、コロッケとアイス、コーヒーなどで休憩しました。特にあまり動いてなかったけど。笑

アイスもコロッケも美味しかったです〜

 

再び路線バスに乗り、岡田港へ。

軽く日の出浜に寄って

 

さっき軽くつまんだけど、お昼食べたいよね?と半ば強引に、カフェ「STARFISH AND COFFEE」でフィッシュバーガーを。

夫さんはタコライスとアイスコーヒー。コーヒー何回飲むんだ!?笑

最後に大変シャレオツなカフェに来てしまった。

店内新しく、白い壁、トイレも最新。BGMもかかっててまるで代官山のカフェみたい。見える風景は向かいのお店のダイビング機材で夫は「こういうの大好き!」と大変盛り上がっておりました。

 

これにて伊豆大島旅行はおしまい!

いや〜楽しかった〜

私的に一番盛り上がったのはやっぱり三原山ですかね。火山!って感じで日本にもこういうところあるんだといつもにはない風景に地球を感じました。

 

火山と、椿と。

椿油は夫が昔お隣の島、利島に行った時にお土産に買ってきてくれた精製された椿油が自分的にすごく好きで、以来その椿油をスキンケアとして使ってるのですが、こちら伊豆大島も椿油が大変プッシュされていて、今回伊豆大島の椿油もお土産で買ってみました。

 

また椿の咲く頃にでも伊豆大島に行きたいですね。

もっとTOKYOで連れてきてくれた夫に感謝。

いつもありがとう。