コロナウイルスの影響で観光のお土産が売れず、商品が大量に破棄されると騒がれていますよね。

そんな中、何度かtwitterで食品ロスを削減するために、賞味期限間近の商品を詰め合わせて福袋として販売しています。

 

私も何度か見かけているのですが、気づくのが遅いのか、見た時には完売・・・

この買い逃した悔しい気持ちが心に引火しまして、食べたいというよりも、この家に引きこもりの消費欲を満たしたく(笑)楽天でマメにチェック、そしてついに買えたのでございました。

 

購入したのはこちら。

 

★おまかせ福袋★お菓子 の詰合せ8,000円以上!南蛮えび煎餅のおまけ付き♪

 

レビューで購入した方の中身を見てみると、お菓子お土産だけでなく、おつまみや珍味、麺類などもあり、これは良いのでは!?と思い買ってみました。

 

ポチってから翌々日、すぐに届きました!

さて・・・中身は?ワクワクワク・・・・

おお〜!沢山入ってます!80サイズの段ボールに全部で12点入ってました。

 

では、中身ネタバレをいやらしくもお値段と賞味期限も併せてご紹介♪

(金額は分かる範囲でざっくり、古い情報かもしれないので参考程度に)

 

〈餅系〉

・シャインマスカットだんご(650円・5/30)

・笹串だんご(1,080円・5/20)

・新潟おりがさね(1,450円・6/26)

 

〈チョコウエハース系〉

・りんごのささやき(600円・5/15)

・新潟 白い米語り お米のショコラパフ(1,000円・5/20)

 

〈洋菓子系〉

・新潟 はちみつふろらんたん(1,080円・6/10)

・群馬 メープルクリームパンケーキ(1,080円・6/20)

・群馬 サファリチーズケーキ(推定750円・6/24)

 

〈煎餅系〉

・あられの海(390円×2個・6/11)

・群馬限定 柿の種焼きねぎ(470円・6/21)

・新潟 南蛮えび煎餅(1,080円・5/29)

 

なんと合計約1万円!購入時は8千円以上と書かれていました。

それが4千円弱の送料込みで買えてしまった訳ですから、かなりお得です。

賞味期限が早いものは2週間弱、長いものだと6月下旬まであるので十分楽しめますね!

 

早速開けてみました!

「りんごのささやき」は信州銘菓でりんごチョコ、ホワイトチョコをりんごクッキーで挟んだ軽い食感。

 

新潟名物「笹串だんご」は新潟県産の笹粉を使った小さめの可愛らしい和菓子

こしあんのしっかりした味に笹の餅が合います。正直私はアンコが苦手なのでこれは夫さん向きかな。

 

「新潟 白い米語り お米のショコラパフ」はホワイトチョコがコーティングされててわたし好みの味!

これは私専用にしようかな(笑)。にしても量が多いですね。

 

食品ロス削減目的での福袋の感想は、もう少し惣菜系が入っててくれたら嬉しかったな〜と思う自分のエゴもありますが、本来お土産として買われるはずのものがこれだけ安く叩き売られてる訳ですから、申し訳ないという気持ちもあり少し複雑です。

 

これだけあれば、しばらくはお菓子買わずに済みますね。賞味期限は消費期限と違うから、あまりこだわらずマイペースでいただこうと思います。

 

食品ロス福袋(楽天)