雨が降っていない時でも

ムシムシジメジメ…不快な気候ですね雲



さて我が家のツバメ事情。


今年はいつもより早い時期から巣作りを開始

しておりましたが

1度目は卵を産んで温めている最中に

たぶんカラス?に襲撃され



もうツバメが我が家にやってくることは

ないんじゃないかと思いきや…


その後、リフォームを開始。



そして2度目は卵を産んで

次は卵から孵った様子に喜んでいたんですが…



この記事をアップした翌日、

なんと卵から孵るのを待っていたかのように

また巣が襲撃されたのですえーん


仕事から帰ってくるとまた荒らされた後があり

上を見ると巣が半分壊されていて


卵から孵ったと思われるヒナたちの姿はなし。


でもたまに

親鳥らしきツバメがやってきて

キョロキョロしてまた飛び立っていくのです…


それを見たおねーねも妹も悲しそうで


ツバメにとって

ここはもうカラスに目をつけられている

危険な場所だし

こんな辛い思いをするなら

もうここで巣作りするのはやめて欲しい


って思っていたら


なんと


また健気に巣を修復し始めたツバメたち。


調べてみると

ツバメは1度の産卵期に1〜3回、卵を産むらしく


だからたぶんまた同じツバメがやってきて

巣を直し始めたんだと思います。


次こそは、なんとか襲われないように

何か対策はないかと調べてみると


1日中、家族で交代で見張り番をした

っていうコラムを見つけて


ウチは(私は)無理だ…とこれは断念。


そして旦那がカラス避けの柵?のようなものを

設置してくれました。



ツバメは入れるけど

羽を伸ばしたカラスは入れない設計。


ある日突然、

得体の知れないものが設置されたので

肝心のツバメが

戻ってこなくなったらどうしようと

思いましたが


始めは警戒していたツバメも

無害だと思ったのか

いつも通り行き来してくれるようになりました。


そしてここ数日、

親鳥がずっと巣の中にいるので

もしかすると産んだ卵を温めているのかな?



どうか3度目は無事にヒナたちの巣立ちが

見れますように…



今年はツバメの巣に翻弄される我が家なのでした。