やっと!ようやく!

昨日からおねーねが保育園に復帰しましたニコニコ花

やれやれですオエー


そして夜中は38度を超えていた妹なんですが

朝、首元を触ってみると

おぉぉ!何か今までとは熱さが全然違うーー‼︎

測ってみると36.7℃気づき

何日ぶりかの36度台!

よかった‼︎やっと下がってくれたダッシュ


とは言ってもまだ咳と鼻水はひどいし

まだまだ油断は禁物なんですが…

幸いおねーねが保育園に復帰してくれたので

おねーね不在の間は何といっても静か拍手

お昼寝に集中できるし

このまま良くなってくれますように。




おねーねの風邪から始まり妹に移行して

1週間以上…

まだ妹は完治せず絶望


これは特別レアなことではなく

こんな状況はこの先きっと何度も訪れるはずで

妹も保育園に行きだしたら尚更ですダッシュ


なんていうか…

そうは言ってもなんとかやりきっている

お母さんはたくさんいらっしゃると思いますが…


仕事復帰できる気がしない…チーンもやもや


もし今すでに仕事復帰していたら

1週間以上お休みをもらわないといけなかった訳で


おねーねだけのときは実母に見てもらったりも

していましたが

さすがに病児2人を高齢の親に頼むわけにはいかず


きっと何で私ばっかりって旦那と揉めることも

目に見えてるし


よほど育児に協力的な職場じゃない限り

↑私の職場は全くそうではない…

やはり女性の仕事と育児の両立は難しいって

思わざるを得ない1週間となりましたネガティブ


どうしたものか。

もっと子育てしてても働きやすい職場に転職??


いや、誰が

1歳児と3歳児かかえたオバサン

雇ってくれるねんニヤニヤニヤニヤニヤニヤ