こんにちは♪

内観してすべての夢を叶える(絶賛実践中の)tomokaですニコニコ


新年明けましておめでとうございます⛩✨


みなさんはどんな元旦を過ごされましたか?

地震、びっくりしましたね

被害に遭われた方々が、少しでも安心して過ごせる環境、状況になることを願っています。


私は、元旦から空港で働いてました!笑

なんだか、今年は、年末年始、ゆっくり休みたい、より

元旦から動いていたい。というモードで


朝4時くらいに、初詣へ行き

そのまま6時に出社。指差し

滑走路から、真っ赤に光る最高の初日の出が見れて

ああ〜ありがとう〜という気持ちになりました✨



そして、仕事を終え、実家に帰ってきたところ

さらっと叶った望みがあり、シェアさせてください🎵


私は1年くらい前からハッピーちゃんのYouTubeを聞いていて、

知らない方は“ハッピーちゃん“と検索したらいっぱい出てきます看板持ち


ハッピーちゃんはエイブラハムという引き寄せの法則?を使って

現実創造をすることを、自分なりに噛み砕き、色々発信しているのですが、

その中で、ハッピーちゃんは、望めば、叶う。といつも言っていて

望みが叶わないのは、抵抗しているからだ。と


ハッピーちゃん自身も自分でたくさん実験、実践してきた人。

私も同じように、実験だ!と思って、まずは身近なことから、望みを叶えていこうと


最近の、めっちゃささやかな望みが、

“シャンパングラスがほしい“だったのですね

仕事先で、シャンパングラスで、優雅にスパークリングを飲みながら、飛行機を眺めている

人たちをたくさん見て、ああ、私も、家でシャンパングラスでお酒飲みたいなって。

で、欲しい。と思ったら、普通買いますよね。

でも、マジで12月と1月が金欠のわたくしは、

自分で買わずに、手に入れられたら最高。と思いました

あ、せっかくだから、今こそ、試してみよう。


これまでの私

シャンパングラス欲しい

一旦、ネットで探す

メリカリで安いの探す

買えそうな金額だったら買う

無理そうだったら、

「いや、別にシャンパングラスなくても生きていけるよな」

と贅沢品だ。と認定して諦める



望みが出る

どうやって手に入れるかを考える

無理だな、と諦める


こういうパターンね

でもハッピーちゃんはいつも

望んだあと、どうやっては考えるなと言います


なぜなら、どうやってを考えると

「あ、無理だ」がもれなく一緒に湧いてきて

そっちにフォーカスが行き、

結局、「あ、無理だ」が現実になる

だから望みにだけフォーカスを持つ。ことが大事だと



はい、やってみました


「シャンパングラスが欲しい」


で、シャンパングラスでスパークリングを飲むのを想像して

あ〜幸せ〜。


以上。


どうやって叶えるかは、考えない。

むしろ、どう私の前に現れるのか、楽しみに待ってようと

ただただ、シャンパングラスを望みました。


そしたらね


びっくりよ

実家に帰り、おせち料理と共に、ずっと楽しみしていたスパークリングワインを飲もうとポンっと開けたら

母が、

「あ、昔もらったシャンパングラスあるけど使う?」


びっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくり


なにい?


そうなのです。


実家で現れました。


実家で、スパークリングを飲むこともこれまであったけど

いつもワイングラスで飲んでて

これまでシャンパングラスなんて

見たことあるなかった。



え?うち、あるの?

という。驚き。


もちろん、もらって帰るよね指差し

望みにだけフォーカスする。

それは現実逃避ではなく、

どうせ無理、という抵抗が出てこない工夫をする感じ?

ちょっとコツがわかってきた気がする


2024ガンガン現実創造していくぞ!


今日も来てくれてありがとう!


Tomoka