あっという間に3月も過ぎていきました

ようやく実家の梅も開花・:*:✿
春が来たー!と、思っていたら
今日はとっても寒い一日でした…

我が家からの景色。雪です、雪☃❄
田舎住まいがバレてしまいます笑
明日からはまた暖かくなるかな?
さて、3月はたくさん演奏の機会をいただいて充実しておりました(^O^)/
後半はレッスンに行っている学校の定期演奏会に賛助出演や母校の定期演奏会。
3年間見てきた生徒が巣立っていくのは寂しいですが、これからもフルートを続けていきたいと言ってくれたのでとっても嬉しいです
そして、恩師の指揮で吹けてとっても楽しく演奏できました!たくさんお話もさせていただいて、すっきり!

こちらは母校のリハーサル風景。

私が現役だった頃は人数ももっとたくさん居て、ホールもまだ古くてぎゅうぎゅうだったなぁ
来年も出れるように元気でいなきゃ!
久々に吹奏楽にどっぷり浸かってワクワクドキドキの2日間を過ごしました。
別件でこちらも久々に弦楽器とのアンサンブルもやりました!頭使ったー
良い経験をさせていただきました!どちらも、それぞれおもしろさがあって好きです(*^^)
順調に育って、演奏に付き合ってくれているおチビちゃんに感謝
あ、快く?!休日に吹きに行かせてくれる旦那様にも感謝です
4月はどんな月になるかなぁ?

ようやく実家の梅も開花・:*:✿
春が来たー!と、思っていたら
今日はとっても寒い一日でした…

我が家からの景色。雪です、雪☃❄
田舎住まいがバレてしまいます笑
明日からはまた暖かくなるかな?
さて、3月はたくさん演奏の機会をいただいて充実しておりました(^O^)/
後半はレッスンに行っている学校の定期演奏会に賛助出演や母校の定期演奏会。
3年間見てきた生徒が巣立っていくのは寂しいですが、これからもフルートを続けていきたいと言ってくれたのでとっても嬉しいです

そして、恩師の指揮で吹けてとっても楽しく演奏できました!たくさんお話もさせていただいて、すっきり!

こちらは母校のリハーサル風景。

私が現役だった頃は人数ももっとたくさん居て、ホールもまだ古くてぎゅうぎゅうだったなぁ
来年も出れるように元気でいなきゃ!
久々に吹奏楽にどっぷり浸かってワクワクドキドキの2日間を過ごしました。
別件でこちらも久々に弦楽器とのアンサンブルもやりました!頭使ったー
良い経験をさせていただきました!どちらも、それぞれおもしろさがあって好きです(*^^)
順調に育って、演奏に付き合ってくれているおチビちゃんに感謝
あ、快く?!休日に吹きに行かせてくれる旦那様にも感謝です
4月はどんな月になるかなぁ?