本日で平成最後の日。
私にとって平成は特別です。

同年代の皆さんもそうだと思いますが
平成は生まれた年であって
育ってきた年数そのもので
思い出しかないです。

よく平成生まれが理由で
ゆとり教育が始まったこともあり
ゆとり、ゆとりと言われてましたが
そんな次第も終わりを告げるのか
と、なんだか感慨深いものです。

何より平和の時代に生まれて
本当に良かったなと思っています。

最後の日はいろいろありました。

福井のフリーアナウンサー達と一緒に
女子会してきました!
すごく楽しかったな〜。

お互いいろいろな話を共有して
高め合える関係性。
そんな話ができる人たちが
周りにいるなんて幸せだなと。

三国のLULLというお店。
古民家を改装したみたいなのですが
とってもオシャレ!




お店の方の対応もすごく紳士的で
居心地が良かったです。

そして何より料理が最高!
まず前菜。


続いてトトロに出てきそうな
葉っぱの傘みたいなのに隠れているのが
なんと、三国で有名な甘エビ。
めちゃくちゃ美味しかった。


それからこの芸術!
すごい、すごーい!!
サクサクしている衣の中には
イカが入ってました。
隣にもイカがいますよ。


こちらはスープ。
コクがあって美味しかった。


そしてパン。
パンもあったかくてほかほか。
焼きたてなのかなーと。
おかわりもできました。


メインのお肉。
もう盛り付け方がすごい!
すごいしか言ってない気がしますが
本当にビックリするんです笑
ふくいポークにホタテとお野菜。
大好きなものの組み合わせ。
お肉も柔らかくてもお野菜も甘くて。
幸せすぎました。


最後はデザートと食後のティータイム。
美味しくいただきました。
みんなと話してたのですが
余白がたくさん!

料理も人生も
余白が大切なんですねって。


フレンチなので、ついつい長居しちゃって。
ゆったりとした時間を
海を目の前にして過ごすことができました。

また行きたいな〜。
平成最後のランチは豪華すぎました。