ご訪問ありがとうございます


共働き夫婦

顔は私、後はほぼ旦那さん似の子ども2人


旦那さん→40代半ば  料理担当

                    真面目 完璧に何でもする   賢すぎる ドS

私→旦那さんと同い年  掃除担当

       旦那さんが大好き 旦那さんがいないとやっていけない

        適当でなんとかなるで過ごしている  ドM

長女→中2   洗い物、洗濯担当

            真面目  家ではひょうきんさん

次女→小4  お風呂掃除担当

           口癖は「わからん」 ニコニコさん


こんな家族のどーでもいい日常を書いています



塾では2ヶ月に1回スタンダードテストを受けています。

毎回テスト終わったら旦那さんと上の子がやっていること。

テストのその日にわからなかったところを振り返る

日を改めて家で同じテストをする

間違えるところの傾向を知る


です。


自分がどんなところが不得意なのか間違えやすいのか振り返ってます。

(私は携帯をさわりながら静かに聞き耳を立てておりますてへぺろ


それを繰り返してるから、上の子も自分で考えるようになってて、最近では自分から傾向とそれに対してどのように勉強していくか対策を旦那さんに話してます。


旦那さんもよく自己分析できてる!がんばって!と言ってます。


それに比べ私は毎回同じことを繰り返し…学ばないやつです…


勉強もがんばってるけど、勉強ばかりでもなくゲームもやったりお友達とも遊びに出かけたりホント充実してるなぁーと羨ましいばかり。


羨ましがってもやれるのにやらないのは自分だからなぁーチュー


何事にも全力投球したいものですねー