ともじの「釣りとグルメの日々」

ともじの「釣りとグルメの日々」

2012年の春に20数年ぶりに釣りを再開しました。
関東での釣りは初めてなので地理も解らず苦戦しました。そのうちエギングにハマり、船舶2級を取得してレンタルボート→マイボート購入で葉山沖に出てます。
エギングとタイラバがメインです♪

UPが遅くなりましたが、台風10号の停滞で2回出艇出来なかったので3週間ぶりの出艇です。

この日は南がちょっと強く吹く予報もあったせいか?、朝艇庫に着いても他のオーナーさんは少ない・・・

今回もカマス1本で・・・と行きたかったのですが3週間経ってカマスの状況がどうなってるか分からなかったのでジギングやタイラバも用意w、ちょっとだけのんびり出発・・・

この日は某手漕ぎボート屋さんがお休みだったのでポイントはパラダイスかな?(笑)

 

到着して群れを探すと・・・居ました居ました♪

早速ジグサビキを投入、、相方がすぐに本カマスを釣り上げる(※とにかく暇なくてカマス釣りの写真はなしww)、私にもヒット!と思ったら何故かPEから高切れ滝汗、、恐らく前回どこかに傷が入ってたのでしょう。スタート直後からリーダー再構築です(笑)

他のボートが数艇同じようにやってます。私もようやく釣り再開、、ぽつぽつと相方は本カマスを上げ早くも4匹、私は・・・というと何故か掛かるのは水カマスばかり。前回釣り過ぎたから調整しようと思ったけど育ってるので水カマスのサイズが良いのでとりあえず全部イケスへ♪

 

今回非常に困ったのが、、朝イチの活性が良すぎたせいか?フォールでバンバン仕掛けを切られチーンあせる、おそらく2時間程度で2人で仕掛けを10本以上ロストガーンガーン、ジグが無くなったのでジグサビキ釣りが早々と終了するという有様w、仕方が無いのでバイブ系やミノーで狙いますが食わず、、全体的に食わなくなって潮止まり。。このまま潮が動くのを待つか、、久々に沖でタイラバ&ジギングやるか?、悩みましたがw、この頃風がパッタリと止んで暑くてしょうがなかったので沖へ(笑)

遠くまで行くのは好まなかったので40m前後のポイントで相方はタイラバ、私はジギング開始、、

 

特に当たらないなーと思いつつ、しゃくりながら上層までジグを巻いてたら何かがヒット!、これはサバ?いや、走る感じからするとソウダガツオかなー?、、ん?待てよ、つい先日MB100のスタッフからアレが回ってるから・・・と通知が来たな、、

あー、やっぱりクロマグロの幼魚(メジマグロ?、ヨコワ?w)

優しく救って針を外したらすぐに海へ。。元気良く泳いで行きました♪、資源保護の為には釣れたら全リリースが原則です。このサイズ食べても特に美味しくないしねw

 

この前日、、東京すしアカデミーの私達のクラスで初の飲み会を開催したのですが、楽しすぎて予定より長く飲んでしまい、、朝もちょっとどんよりしてたのですが眠くなって少し仮眠。。その間相方はタイラバやってたのだけどアタリなし、、ならばそろそろ潮も動くだろうからとカマスポイントへ戻る。

色々引き方を試しながらやってると相方のルアーにヒット!!、が、、バレる。あの引きは本カマスだったので俄然やる気が出た!、私も工夫しつつ巻いてるとヒット!、、口先に掛かってるなー大丈夫かな?と思いつつ抜き上げたらポトリww爆  笑、その後もパターンを見つけたようで私だけヒット!、が、、またまた抜き上げでポロリw、次は抜き上げ前にバラしwゲロー、あー、本カマス3本損してる!!、でもバイブ系はバラし多いからしかたが無い。。

でもこの後何とか本カマス3本get♪、水カマスも3-4本追加しました。沢山釣って早上がりの予定がしっかりといつもの時間釣りをして12時半に納竿。

結局2人で本カマス7本、水カマス24本でした♪、これいつまで釣れるかなー?

 

本日の釣果

本カマス 31-36cm 3匹

水カマス 25-29cm 16匹

マルアジ 3匹

メジマグロ 1匹

 

相方の釣果

本カマス 32-36cm 4匹

水カマス 24-29cm 8匹

 

さてさてすしアカデミーですが9月で前期が終了する為9月に入ってテストが目白押し!きゃーww
最初のテスト「鯵テスト」は1回目は攻めすぎて失敗しましたがw、2回目は良い感じで95点♪、翌週の苦手な細巻きテストは80点でどうにか合格♪

(すでにつまみ食いした後の写真w)

海苔を切ったり色々作業にはやはり切れる包丁が欠かせないので研ぎが大事!、研ぎは深すぎて難しいのですがどうにかバキバキに研いで挑みたいものです☆

そして先日は「切り付けのテスト」と「握りの中間テスト」どちらも卒業資格に関係の無いテストですが、、

このブリヒラを捌いてテストに使います。

実は難しくて満点なかなか出ないと言われる切り付けのテストでは満点を♪、握りの中間テストもどうにか合格グッド!

前期のテストを無事に終えホッとしてます♪、後期も頑張りますよー☆、私は職人になる訳じゃないですがちゃんと握れるように道具も着々と揃えてます照れ

飯台も合羽橋で購入!、わさびおろしも買ったし、刷毛も買ったし、、おひつは2つあるし(笑)、保温容器も、、ゲタも少し揃えましたw

 

週末はすしアカデミーと釣り!、平日はあちこちの食事会&飲み会で毎日忙しいw

横浜の天ぷら屋さんは元鮨職人なので魚の扱いが面白くて美味しい☆

大森の某焼き鳥屋さんはボリューミーで相変わらず美味しかったー!

赤坂の人気のここは、、うーん、、(以下省略w)

 

あ、この時釣った水カマスで作った酢締めをアカデミーに持参し、ブリヒラの胡麻だれ漬けと一緒に丼にしてランチ☆

群れによって?個体によっても脂の乗りが全然違うので本当に一定の味を出すのって難しいですねぇ。。

 

さて、今回も荒れて出艇出来ませんでしたが、明日祝日は出れるのか?w

さてさて今度こそカマス爆釣したい!、と言うことで懲りずにカマス狙いですニヤリ

相方が寝付けなくてあまり寝てないので、2:30の起床時に無理せず中止にしようか?と提案したけど相方は「行く!」と(笑)

カマスが釣れなかった時の為にタイラバやら用意しよう・・・と言う相方だったけど、間違いなく釣れる筈だからとカマス狙い1本!、ロッドも各1本ずつしか出さない!・・・から準備楽チンw

さてさて、日の出を待って出艇です♪、この日はおちから丸さんも息子さんと出艇!、この方一体今季何回カマス釣りやってるんだか?、いや、一体何匹カマス釣ったんだろ?(笑)爆  笑、そしてフェニックスさんもこの日はカマス釣りに出るとの事。

そもそも私がカマス狙い始めたのが2016年、釣り方も分からずたまたまバイブレーションを引いたら1匹釣れて、、そこから毎年楽しみに狙ってましたが、翌年か翌々年に某漁師の「やってはいけない時期にやってはいけない漁法」で14トン(1尾300gとしたら約46000匹)を乱獲したせいで群れが入ってこなくなり厳しい年を重ねて来ましたが、今年に入って大きな群れが入り、ようやく復活か?と期待してます。これまでの苦しい釣れないカマス狙いの気持ちを今年のカマスにぶつけてますwwてへぺろ


ポイントに到着すると前回も居たトローリング船が、、神奈川県は遊魚者によるトローリングは禁止です。後日「 環境農政局 農水産部水産課 」に報告しておきました。ダメなものはダメ!!

 

さて、早速仕掛けを入れると入れパク!!、前回と違って活性が良くてとにかく水カマスがww、あれ?本カマスが欲しいのにー、、と、本カマスも釣れました♪

ま、前回同様写真を撮ってる暇がありませんw

相方と2人でどうにか本カマス4本と、、水カマス20本以上釣ったところで一旦脳〆&血抜きして氷水のクーラーボックスへ入れます。うーん、水カマスこんなに居るかな?


活性が良いのはいいんですがまたまた仕掛けをボツボツ切られ、、9セットぐらいロストしました滝汗、ならばとバイブレーション系を投入。これが当たりで本カマスを追加して行きます!、勿論水カマスもそれ以上に釣れてどんどん大変なことにw、もう水カマスは全部リリースして良いよね?・・・と思いつつもそこそこのサイズなのでついついイケスへ。すると酸欠で弱ってアガりそうになるので結局〆て持ち帰りに(笑)

 

途中小さなオオモンハタやアジも釣れましたが全てリリース。

 

もう少し数を伸ばしたかったのですが、、暑いしかなり釣れたので終了、、前回よりは長いですが9:45頃に納竿。水カマスは15本以上リリースしたのでクーラーボックスには30本ぐらいかなー?と思ったら、、

嗚呼、、この有様ww、すぐにトミーにお裾分けの連絡(笑)(押し付けるとも言うw)、本カマス21本と水カマス40本でした!

 

今日の釣果

本カマス 31-37cm 14匹

水カマス 24-27cm 32匹

マアジ、オオモンハタ

 

相方の釣果

本カマス 7匹

水カマス 23匹

 

トミーには本カマス6本と水カマス20本をお裾分け。

帰宅して全部捌いて本カマスは干物9本+3本別途お裾分け用、3本熟成。水カマスは全部三枚におろして保存。うち6本をその日に天ぷらにしましたが絶品でした♪照れ

 

あー、また平日朝活も行きたいし今週末も行きたいのに、、決算月で処理が忙しくて朝活は無理だし、週末はすしアカデミーの振り替えなので釣りはお休みですチーン

そのすしアカデミーも2週お盆休みで休講だったので、不安の残る細巻きを自身にて自主練してみました。

包丁をしっかり研いで、、

おお!!、なんだ、前回は包丁が切れなかっただけだったのかーww

少し四角く巻けたのでもう少し練習すれば大丈夫かな?

先週も出艇予定でしたが予期せぬ弔事がありまして、、急遽飛びました飛行機

愛媛は今治まで、、かなり暑かったです晴れ晴れ

松山駅でうどんを・・・うーん、まぁ、こんなもんかw

瀬戸内海綺麗ですなー♪

海況は良かったので出艇出来なかったのは残念ですが、それよりも大切な事ですからね。

 

さて、世間はお盆休み。私は仕事の日もあれば遊びに忙しい日もあって(笑)、でも早くカマス釣りたい!、なので15日に捻挫から復帰した相方を連れて出艇です♪

この日は夕方から予定があった為早上がりです。でも朝の3-4時間もやればきっと満足のいく釣果だろうと見越して(笑)

カマス狙いオンリーなので準備も楽チン♪

時々秋の空も顔を見せる季節になりましたがこの日はまだまだ夏の空♪

 

ポイントに到着すると1艘のボートがゆっくり走ってる、、群れを探してるのかなー?と思ったらどうも仕掛けを引いてる。あれ?、トローリングは禁止じゃないの?、見ると仕掛けを引きながら巻き上げて次々とカマスを釣り上げてる。んー?
風が無いのでアンカリングせずに仕掛けを投入。群れは、、そんなに大きくない?

 

ん?、朝イチ爆釣じゃないの??と思ったけど何かアタらない。潮?それとも?、でも群れは確かに沈んでるからやっぱり食い気の問題か。。と、何かが掛かったけど軽い、、

鯵ちゃん!!(5:14)※リリース

むむむ、、と思ったらキタキタ♪

狙いの本カマスちゃん♪(5:15)

さて撮影はここまで(笑)、こういう釣りはなんか釣れるたびにのんびり写真撮ってる感じじゃないのでほどほどにして釣りに集中、、相方もヒット!、「今まであれだけ苦戦しててこんなに簡単に釣れるの?」と(笑)

 

この後はやはりぽつりぽつり、、私が本カマス3、相方4、水カマス2人で3のところで一旦〆て血抜きしてから氷水のクーラーボックスへ。その後も群れを探しつつ、今日は水カマスも釣れないなー?とか言いながら小移動を繰り返す。

例の某ボートのおっちゃんには朝イチにお互い挨拶し、途中で「水カマスの酢締めめっちゃ美味しかったですー!」と話してたら、おっちゃんはミノーで表層引いてるので水カマスが釣れないとの事(笑)、水カマスは底の方で浮いて来ないらしいw

相方に何かヒット!、あ、これ青物だ、、ビビビと激しく引くので苦労しつつ、、

ショゴをget、、でもリリース(笑)(5:54)

こうやってポツリポツリ当たってるけど、その間ラインカットは度々起こりw、最終的には6回も仕掛けを切られました。ありゃ、、このロストも多いと痛いなw

どうもショゴやらワラサまで回遊してるのでカマスも警戒して食わないのもありそう。群れの状況を見つつ、、青物が入ってない群れ?なのか、ある時またバタバタと釣れた時がありました。その時相方はライントラブル(笑)、でもそこで本カマス5、水カマス3を追加し、最後お互い仕掛けを切られたところで、予定より早いけど8:10に納竿。

艇庫に戻っても片付けが楽だし(笑)、MB100を出発した時間も9:20頃というw

そしてこの短時間釣行だと疲労度も全然違いますね♪、ま、夏はこんな感じというか、釣れたら早上がりするのはアリだなー☆

今日の釣果

本カマス 31-39cm 7匹

水カマス 24-26cm 4匹

 

相方の釣果

本カマス 31-36cm 5匹

水カマス 24-26cm 2匹

 

帰宅して全部捌いて、本カマスの大きいのは炙って刺身、2匹は三枚におろして酢締め、残りの9匹は干物!、水カマスは全部酢締めにしました。結構大変(笑)、ちなみに本カマスの場合の塩と酢に浸ける時間はまだ調整が必要なようです。でも本カマスの方が特別美味しい!という訳じゃなさそう。炙りの刺身は絶品でしたがw、あ、腹開いてみたり炙って思いましたがこれもう秋カマスですね☆

 

一通りやり終えてからこの日は私の一番好きな和食、三田の「晴山」へ。友人が今年から17:30の予約を取るようになったので普段は行けなくなり、この日はお盆休みだったのでご一緒させてもらいました♪

やっぱり晴山は素晴らしい♪、年に2回ぐらいは行きたいなーw

 

そして翌日は友人が泊まってた六本木のグランドハイアットに遊びに♪
アップグレードで何とプレジデンシャルスイートになったので部屋にプールが有ります(笑)、久々にプールにも入り、飲んで食べて、、その後友人宅(徒歩圏)でまた飲んで食べて・・・撃沈コースですねw

遊び疲れたのでこの後はお寿司の自主練と身体を休めて、、また日曜のつりに備えます♪

はい、今回も懲りずにカマス狙いですw
相方は捻挫からまだ復帰出来ず。トミーでも誘おうかと考えてましたがヤツは謎の体調不良(笑)

この日も暑くなりそうですw炎
出艇しようとしたらおちから丸さんが今朝も出艇。前日も出艇してカマスをそこそこ釣ってました。え?、ミノーでもバイブレーションでもないの??、簡単な仕掛けなんだけどそれは凄いというかそれで本カマスが釣れることに驚きポーン

5時頃出艇。カマスポイントへ一直線。

 

まずは群れを探して回遊、、おお、なかなかの群れが居るけどまたまた浮いてなさそうなのでまずはスピンテールを投入して巻き巻き…うーん、、今日も食わないのかなー?、ミノーも投げてみたけどダメ。某ボートのおっちゃんが来たので元気にご挨拶♪ニヤリ、「潮が速いね~」と言うとりましたw

 

無風なのでアンカリングせずキャストしてるとおちから丸さんが小さな息子さん連れて参上!!、早速仕掛けを投入、、ありゃりゃ??びっくり、息子さんと次々にカマスを釣り上げてるww、えー?、マジで釣れるのねアップ、たまたま私も仕掛けを持っていたので作り直して投入。やり方が慣れてないので最初は戸惑いましたが、、すぐに水カマスが釣れました♪うお座

そして強めの引きで上がってきたのは、、

待望の本カマスちゃん♪(5:34)
こないだも思ったけどサイズはちょっといつもより小さめなのかなー?、だいたい32-35cmぐらいが主体。以前は40cm前後だったのに??、ま、贅沢は言いませんw

たまに鰯とか釣れたりしますww

この釣りってなんか忙しいというか、、沖で釣ってる時のように1匹釣れたら写真をパチリ、、という感じじゃないので写真は最小限(笑)爆  笑

おちから丸さんは慣れたもので「もうバケツ1杯ですよ」と言う、凄いなー、、ま、殆どが水カマスのようですが中にちゃんと本カマスが混じってます。私にも水カマスが多いので本カマスが欲しいなーとやってたらぽつり、、と混じってどうにか3本get!!、水カマスは6本!、なかなか爆釣とまで行かないのは仕掛けの差もあるようですショック!

 

7時頃になるとだいた落ち着いてなかなか釣れなくなり、、群れを探して移動しつつ仕掛けを投入するも、やっぱり沈んだ群れは食い気がないようで、、あせる、代わりにイナダ?まだワカシサイズかな?がヒットして暴れまくって水面でバレましたw

 

8時半ころからまた時合が来るんじゃ?と言ってたおちから丸さんですが、期待の時合は来ず(笑)、9時半頃「もう十分なので早上がりしまーす!」と帰って行きました。。うん、暑いから私もサクっと釣って早上がり予定だったのになーww笑い泣き

 

同じタイミングで私は一旦沖へ。とりあえずホウボウの巣へ向かい、、遊漁船の傍で流し始めたら、某遊漁船がこっちが流してるのに平気で近距離で被せてくる。うん、なんか言って来たら動画撮って海保に報告してやろう…と思ったけどそれ以上はなし(笑)

ジグをしゃくってると上の方で何かがヒット!、サバかな?と思ったけど元気が良すぎるこれはアレか、、ww

32cmのマルソウダ!(9:45)

タタキにして食べようかとも思いましたがリリース。でも今度は一度食べてみよ♪

 

最近はタチウオもほぼ上がってないし、、とうとう群れが抜けたのかなー?と思ってたら、遠くからN氏のボートが!、聞いたらやはりタチウオは釣れてないとのこと。さてさて、浅場、深めどうしよう?、、あ!と思って数年前に釣れてた小坪のカマスポイント(水カマスのみw)へと様子を見に行くが群れが居る様子はない。。さてどうしよう?、状況変わってまた本カマスが浮いてるのを期待して元のポイントへと移動。

 

うーん、、のんびり(笑)
群れは居るのに食わない状態のようですね。こちらは仕掛けを投入し、、一度ガツンと来た(多分本カマス)のは残念ながらライン切れガーン、粘って水カマスを4匹追加したところでタイムアップ!!、なかなか爆釣とは行かないものですねぇ汗

今日の釣果

本カマス 32-34cm 3匹

水カマス 23-25cm 10匹

マルソウダ 32cm

イワシ 8匹

 

帰宅して本カマス1匹は三枚におろして刺身用に、残りは干物…と思いましたが、水カマス3匹だけは酢締め用。某Blogに「水カマスの酢締めが美味しい!」と書いてあったので試してみる事に。すしアカデミーで酢締めの技を覚えたのでやってみました♪

水カマスを三枚におろしガンバラ取ってザルの上で降り塩して25分、水洗い&酢洗いした後に酢に漬け込んで20分(厚みがコハダぐらいだったので同じ時間にしてみました)、翌日食べたら美味しくてびっくりしました!!びっくり、今後は水カマスが沢山釣れたら干物工場&酢締め工場開催です(笑)

これ握っても絶対美味しそう!!、または大葉と一緒に細巻きにしても美味しそう(ガリ入れるとか)

 

そして恒例のすしアカデミー寿司

今回は煮物!、椎茸、かんぴょう、油揚げを煮て、おいなりさん、中巻き、太巻きを巻いたらまぁまぁ上手く出来たし美味しかったものの、、細巻き練習ではやっぱりイマイチ、、いや、もっとww、これは自主練必要そうです爆  笑

まだまだ覚える事一杯ですw

相方が捻挫で足首を傷めたので釣りはお休み。

なので私一人でGO!、誰か誘って連れて行こう、、と思ったがカマスは難しいから慣れない人は誘えないし、この酷暑の中も分かってる人じゃないとねーwショック!

朝は曇天くもり、予報だとうねりも徐々に収まっていくらしいので良いコンディションを期待。風は殆どない予報なので暑さが心配晴れ

 

日の出とともに出艇してカマスポイントへ一直線!!船
群れを見つけてキャスト、、ん?、うーん、、アタらない笑い泣き、30分ぐらいして前回のボートのおっちゃんが来たので挨拶しに近寄ろうと思ったら、向こうから「おはようございまーす!」と挨拶してくれました。先にお声掛け出来なくてすみません照れ、でも挨拶大事ですね。気持ち良く釣りが出来ます☆

と見たら、、その方は群れを見つけてサクっと2本ほどゲット!!、えー??
とりあえず今日は腰を据えてカマス狙いをするぞと思ってたのに群れは居るけどアタらないあせる、どうにか掛かって軽い感じで、、


24cmの水カマス(5:45)
むむむ、、その後ガツンと掛かったけどすぐに軽くなって、、リーダーカットされました。これは本カマスだったと思います。
アンカリングしてじっくり、、ミノー使ったりバイブレーション使ったり、巻き方に変化入れたりするも食わずガーン、MB100のカヤックの方と「どうしたらスイッチ入るんでしょうねー?チーン」と話すも周りも全然釣れてない。時折ポツンと釣り上げる某ボートのおっちゃんは流石毎日やってるプロ中のプロですね。上手すぎて参考になりませんww爆  笑

 

開始から3時間過ぎた8時頃、、諦めて一旦沖へ移動、、

タチウオ狙いでホウボウの巣に行くと他のオーナーさん達もこの辺に沢山いましたw、でも聞いたらやっぱり全然食わない…と。アジ狙いでコマセの方も「群れは居るのに食わない」との事で皆さん大苦戦滝汗

もうタチウオの群れは抜けたのかなー??と、もう少し深い方へ、、50m付近を探るも食わない、、65m付近もダメ、、仕方がないのでもう一度カマスポイントを探りに行くもやはり釣れてる様子はない。しかも、ウネリは収まって行く予報だったのになんだかどんどん大きくなってるのは何故??w波波、潮も濁ってるからやっぱり今日はカマスは厳しいか!?

 

再びホウボウの巣へ移動してタチウオを狙ってると回収時に何かがヒット!、サバかな?と思ったけど、

ペンペンちゃんww(11:00)※リリース

本当はカマスをサクサク釣り上げて、暑いから早上がりする予定が(皮算用w)、逆に夜の飲み会へとお土産持って行きたくて少し粘りましたよwニヤリ、、すると、、かっぴん丸さんから連絡が来て「トラフグ要りませんか?」と(笑)

サイズは36cmとそう大きくないものの意外とふっくらしてました♪(上のは最初に釣った水カマス)


何とか1本でもタチウオを~!!!と探りましたが結局これで終了。
前回タチウオ不発!とタイトルに付けましたが今回の方が完全に不発でしたwしょぼん、でも夏カマスだけじゃなくて秋カマスも入って来てるようなので諦めずに良いコンディション&タイミングに会うまで頑張ります!!

 

今日の釣果

水カマス 24cm

シイラ 34cm

 

ちなみにこの日の帰り、、都内に戻って来てふと見たら、、

外気温が42℃炎、、釣りとかしてて良いのか悩む気温ですよねw

 

そして前日はいつもの東京すしアカデミー
大根の桂剥きとイナダの捌きとハマチのフィレの切り付け、最後は握り練習、、ま、楽な回かなー?と思ってたら全部テスト仕様の練習チュー、ポイントはやっぱり時間制限があるところですねー!
大根の桂剥きは練習の甲斐あってか40cmで29g、切れ込み3箇所で85点、、このままだったら十分合格ラインです(合格は70点以上)、その前にアジと細巻きのテストを頑張らないとw寿司

帰宅して水カマスは1匹だけど干物にw
トラフグは知り合いのお店で唐揚げにしてもらいました☆、美味しかったグッド!