酒飲み日誌(リハビリ編) | トモの雨と競馬と仕事とお酒

トモの雨と競馬と仕事とお酒

競馬の予想や呑んだお酒の記録、仕事の毒吐きなんかをだらだらと書いています。

昨夜は約2ヶ月振りに夜のパトロール

ちょっと体調不良でお酒を飲む気にもならず…

でも体調不良の原因も解らないしお酒を控えたからどうなるって訳でもないので開き直り、吹っ切れた感じかな?


まずは会社の仲間同士、野郎ばっかりで金山の焼き鳥屋さん

4時間食べ放題、飲み放題で2980円!

安いな~って思ったけどルービーは発泡酒だし、注文しても全然来ないし…

まぁ安いなりだな…

21時過ぎにお店を出て解散

・ビール×5

・巨峰サワー×2


自分は帰り道途中下車して地元のキャバ嬢のお店へ

やっぱり昨日もお客さんが多くて約30分待って入店

席は結構空いてるけど…女の子の人数が少ないとか


さて最初の娘は以前自分についた事があるとか…う~ん覚えてないわ

29歳かぁ、このお店のオープン当初は結構居た年齢だけど一時は10代ばっかりでちょっとな~って言う時も…最近はまたアラサーの女の子も多くてなって来て良いじゃん
今度は顔と名前覚えたで~


そして次はいよいよ地元のキャバ嬢登場

久しぶりの地元のキャバ嬢は、金髪を黒くして、若獅子の様な荒々しさがなくなり、何か妙に淑やかで可愛くなってた

この娘に対して可愛いって思ったのは初めてかも…

この娘は何と言ってもその元気で明るいキャラが取り柄、お酒で失敗したりもしていますが
【酒飲み日誌(傷だらけの夜の蝶編)2012/08/07 23:24】参照

店長からのペナルティも解除された様で、この日も既に10杯目のルービーで乾杯

ビール好きは相変わらずだなぁ

彼女とのテンションの温度差と、既に出来上がりつつある弱くなった自分に2ヶ月と言うブランクを感じる…


その後、他の席で被ってる彼女のヘルプで来た娘は三人

その中でも印象に残ったのはお店に行くとほとんど毎回つく後

九州娘で、ちょっと訛っていて見た目も可愛いし、地元のキャバ嬢の前に出逢ってたら多分指名してただろうなって感じ

何で人気ないのか不思議なんだけど酒焼けみたいながらがら声が可哀想だったなぁ


で戻って来た地元のキャバ嬢に変態と変質者の違いを力説したり、手首に腕時計の絵を描かせたりとくだらない事をしたり、喋りながら良い感じで酔いながら久々の夜のパトロールは過ぎていく…


・ビール×5