自分の会社には1人ひとりが年度始めに一年の仕事での取り組み目標を立てて年度末に自己申告しそれを基にボーナスの査定を上司が実施します。
そして目標設定時、中間期、自己申告時の3回、部下と面談をしなければならず、今月は中間期の面談時期なんです。
今年から面談をする立場になり2回目の面談を昨日から開始しました。
自分の部下はほとんどが先輩、同期と言う構成です。
いくら上司とは言え、後輩や同期に面談されるなんてきっと嫌でしょ?どう思います?
そして1人とても手強い先輩がいてめちゃくちゃやりにくい…
でも言わなきならん事もあるからそいつとの対決が一番いやだけど、やるしかない!
言いたい事はっきり言えない自分の最大の試練です。