京都で偶然出会った台湾ご婦人と

再会することができました。

こんな偶然なご縁恋の矢があることに驚き&

これからもご縁は大切にしていきたいと

思います照れ

 

 

台湾ご婦人と出会った時の記事はこちら

 

 

 

さて再会場所はと言うと

ご婦人は士林夜市のご近所に

お住まいとのことなので

MRT劍潭駅電車で待ち合わせ。

 

 

お久しぶりです!っと

感動のご対面笑い泣き

と、まではいかないけど、

台湾で再会できたことが本当に嬉しい。

 

 

挨拶もそこそこに、ご婦人が

少しご飯を食べましょう割り箸

と、いう事で、士林夜市の明るい

ネオンから遠ざかった場所の

お店に到着!

 

 

劍潭肉圓王

自分達だけだったら、

なかなかチョイスしないお店だな~

 

そして食べた物は

 

四神湯(薬膳スープ)

豚モツと白いのなんやったかな~ハト麦??

疲労にも効果があるらしく、登山後の私達にはピッタリのスープ。

でも、飲んだことないし、味の想像できない。

飲んでみると、体にやさしい味で

美味しかったグッ

疲れた時に飲むのはとても良いな。

 

 

肉圓

肉団子がデンプンの皮で包まれてて

とろみのあるソースがかかってて、

トゥルン”  と食べられて

美味しかったグッ

(実は私、あまりお腹空いてなかったから軽めで

良かった~ガーン

 

 

どちらも初めて食べたけど、美味しかったし、

まだまだ食べた事のない物いっぱいあるな~

って思いましたニコニコ

 

そして次に

フルーツジュース屋さんりんごぶどうバナナ

 

フルーツいっぱい

 

ご婦人もよく来るとのことで、

お勧めを飲んでみた。

 

注文後、作ってくれてるよ~ジュースジュース

 

 

さぁて、何でしょう??

下矢印

下矢印

この中の一つだよ上差し

 

 

 

こちらです

酪梨牛奶汁

アボカドミルク

 

こちらも初めて飲みました。

バニラミルクのようで

美味しゅうございましたよグッ

 

今夜は初めてづくしクラッカークラッカー

 

その後は士林夜市に戻り

少しブラブラ

久しぶりの士林

賑わってるな~音符

 

 

士林夜市の中にあるお寺

慈誠宮

お寺の外は夜市で賑やかだけど

中に入ると別世界。

 

お米がたくさん置いてあったので

ご婦人に聞くと、施設等に送るためだそうです。

なるほど~~上差し

お寺の説明もしてもらえて勉強になったメモ

 

 

お寺を出てブラブラ

 

ピンバッジ

オープンちゃん(左側写真の猿の下)

何につけよかな??

でも、オープンちゃん購入ゲラゲラ

 

士林夜市はお買い物もできて

やっぱり楽しいな~アップ

 

 

この後、ご婦人の行きつけの

昔ながらの喫茶店へ行き

珈琲コーヒーを飲みながら、お喋りして

楽しい再会となりましたルンルン

 

次はいつ会えるかなはてなマークはてなマーク

 

 

つづく・・・・

 

written by スタッフ

 

 

 

 

ありがとうございます。 

トモハウスです。

そんなトモハウスのホームページはこちら

  http://kyoto-tomohouse.com

  お掃除キャンペーン実施中