こんにちはぽってりフラワーともホームですコアラ

ご訪問いただき
ありがとうございますお願い

あまり前向きではありませんが
ド素人判断だけで
やらないって決めるよりはいいのかなと
住宅診断の会社さんへ
問い合わせをしましたスマホキラキラ

●築43年マンション
●昨年 大規模修繕工事済み
●室内リフォーム済み

⬆この物件でも
    住宅診断するメリットとは??

この物件
住宅ローン減税の対象外の物件ですが
結果によっては
瑕疵保険
(既存住宅売買瑕疵担保責任保険契約)
加入できて
付保証明書の発行ができて
住宅ローン減税対象になるかも

とのご返答。

うーん。
住宅ローン控除かぁ。

もしも
控除の対象になれば
住宅診断料以上の
控除となるので
メリットですよねキラキラ

安心も手に入るキラキラ

だけど
この物件
実は長期修繕計画が
ないんですアセアセ

しかも旧耐震基準の
RC構造、ラーメン構造。
49ⅿ²だから対象外??

住宅診断の結果が
良くでるか…

費用かけたわりに
ガッカリするのもイヤだな。

そもそも
旧耐震基準は
自分の中で消化済み。

住宅ローン控除がないのも
わかってて
購入検討してるので。

どうしようかなぁアセアセ

やっぱり
ワクワクしない
マイホーム計画  魂が抜ける

買うって決めてないから。
インテリアはどうしいたい
とか
猫ちゃんか
ワンちゃんを迎え入れたいな
とか
ワクワクすることは
できるだけ
考えないようにしていますダッシュ

だって
夢が膨らんで
買えないってなったとき
ガッカリが大きくなっちゃうから。

現実逃避みたいですが
穏やかに生きていたい。
かなしいことは
できるだけ回避したい。

そう思っちゃうんですよね。
まちがってるかな??

うーーーん。
マイホーム計画って
悩んでばかりで
大変だなぁと
思う今日この頃でした。

お読みいただき
ありがとうございますお願い


🏠築43年のリフォーム済 物件🏠


星2DK(49ⅿ²)

         →住宅ローン控除対象外

星駅から徒歩10分以内

         2線2駅利用可

星1500万円販売価格

       →1450万円で購入申込  結果まち

星旧耐震基準

星修繕積立金11,100円/月

星管理費        10,000円/月

星駐車場代      9,000円/月

星ペット可(2頭まで)


犬しっぽ  プロフィール  犬あたま

あしあと39歳

あしあとシングルマザー

      →シンママ歴11年

あしあと親子2人くらし

     →子供  高校3年生

あしあと年収360万

      →慰謝料や養育費はもらってません

      →子供は私立高校生

          年齢的に児童手当や

          扶養手当も貰っていません

あしあと関東在住

あしあと賃貸2LDK 82000円/月

      (駐車場込み)

あしあと転職して5ヶ月