こんにちはぽってりフラワーともホームですコアラ
3連休 終わっちゃいますね。

いつも
休みの終わりは
『せっかくの休み  これでよかったのか?』
と思ってしまいますタラー
世の中には
有意義に過ごす人
どのくらいいるのでしょうか??

まっ♪
ゆっくり休めて良きです♫



↑プリンに落書きしてるアラフォーw

この連休に
気になってる物件を
内見された5世帯さん。
動向が気になる
わたしは
とりあえず
申込み&ローン審査を
通す事にしました照れキラキラ

モンモンとしていても
仕方ないので
転職4ヶ月のシングルマザーが
住宅ローンを組めるのか
試そうと思いまして

通らなかったら
諦めればいいだけなので
スッキリキラキラ

色々考えて
物件を逃すほうが
今は後悔しそうな気がしたんですアセアセ

手付金を
お支払いするわけではないので
お断りすることもできます!

価格交渉を低めに設定。
1500万を1450万円で申込み。
2番手の
申込み者さんが
競りに現れたり
売主さんがNGをだせば
2番手さんへお譲りすることも可能です。

担当者さんは
売り出したばかりの物件で
内見者も多いので
50万円も下げて申し込むのは…
渋っていましたが

押し切ってみました!!!

そこは
担当者さんを
気に入っていなかった強みかも
知れません。

『ダメならダメで
    縁がなかったと思うんで。
     1450万で申込ませてください。』

担当者さんは
敵ではないけど
味方でもないって
思ったんですよねアセアセ

少しでも
販売価格が高い方が
担当者さんへの
報酬も高いのでしょうし。

そもそもローン審査も
通るかわかんないし。

なんか勝負にでたくなっちゃったんです。
買うならモヤモヤばかりはイヤ!

少しでも
ヨシッ(๑•̀ㅂ•́)و✧って
思いたくて。

そんな考え
ダメでしたかね??

まっ♪

まずはローン審査。
他にローンはないけど…

評価が下されるようで
ドキドキしますねアセアセ

モヤモヤする不動産担当者さんが
あんまりがんばってないのに
得をするかんじは
ちょっと複雑な心境なんですが
うーん。
仕方なきですタラー

まずは待ちます!
需要があるかは
わかりませんが
結果はまたご報告いたします♪

読んで頂きありがとうございますお願いラブラブ



🏠築43年のリフォーム済 物件🏠

星2DK(49ⅿ²)

         →住宅ローン控除対象外

星駅から徒歩10分以内

         2線2駅利用可

星1500万円

星旧耐震基準

星修繕積立金11,100円/月

星管理費        10,000円/月

星駐車場代      9,000円/月


犬しっぽ  プロフィール  犬あたま

あしあと39歳

あしあとシングルマザー

      →シンママ歴11年

あしあと親子2人くらし

あしあと年収360万

      →慰謝料や養育費はもらってません

      →子供は私立高校生

          年齢的に児童手当や

          扶養手当も貰っていません

あしあと関東在住

あしあと賃貸2LDK 82000円/月

      (駐車場込み)

あしあと転職して4ヶ月