こんにちはぽってりフラワーともホームですコアラ

先日
物件サイトでみつけた
気になる物件を内見してきました🏢

内見した結果についても
ブログありますので
ご興味ありましたら
読んでみてください照れ

物件サイトの問合せフォームから
内見希望のメールをして
すぐに
電話がきました。

サイト名と
不動産会社さんは違うんですね。

不動産会社さんは
大手企業さんでした。

女性の方がいくつか
質問してきて
内見の日程を調整。

柔らかい話し方をされる女性でしたので
コミュ障ちっくなわたしは
安心感もって伝えたい事が
言えた気がします照れキラキラ

〈質問例①〉
住宅ローンはどうしたいか。
〈質問例②〉
この物件に興味をもった理由は?
〈質問例③〉
探している物件条件は?

などです。


当日
現地集合でお願いしていたので
伺うと‥

20代半ばくらいの
お兄ちゃんが待ってました。

えっガーン!!

…電話はオペレーターさんだったんですね。
てっきり
担当してくださる方かと
思ってたので
戸惑いが‥

不動産屋さんには
賃貸で何度かお世話になったことが
ありますが

なんていうんでしょ。

ちょっとチャラい?
調子良さそうな方が
多いイメージタラー
勝手なイメージでスミマセン。
ちょっと苦手なんですよね
車のディーラーさんにも多くないですか??
わたしだけですかね??

でも
近づくと見た目に
チャラさが伺えない !!
おっ♪
よかった♫
売買部門は違うのでしょうか。
まじめそうな感じです。

それはいいじゃない!
って
思いますよね。

でも
内見させていただいたら
担当者さんの
受け身感が半端ないんですダッシュ

わがままな話
グイグイこられても
嫌悪感なんですがアセアセアセアセ

鍵を開けてくださり

担当者さん
『どうぞ。』
『‥…』
わたし         
『ありがとうございます。』
『‥…』
『あ!  スリッパこちらお借りしますね』
2人
『…‥』

みたいな笑い泣き
お通夜かってくらい静かな
沈黙多めの内見でして
わたしが質問したのに
応えるってだけで

ええええーーー
そういうもの??

ってモヤモヤしながら
終えました。



その時
渡された資金計画書。
資金計画についても
ほぼ説明なかったんですけど。
よくみれば
仲介手数料55万円  !

不動産営業さんのお給料って
成功報酬制でしょうから
もしも万が一
この物件を気に入って
買うってなったら
ろくに説明もしない
この営業で
わたしのお金が
この方にどっさり入ると思うと

もっとしっかり案内してくれよ〜

ってモヤモヤ。
見守る系の
あえての営業なのでしょうか?

うーーーーー

物件が気に入って
観に来てるだけに
不動産屋さんはかえられないですよね??

人生で一番  高い買い物を
この担当者さんと??
大丈夫なのか??
モヤモヤしながら
帰りました。

読んでくださり
ありがとうございますお願い

🏠築43年のリフォーム済 物件🏠

星2DK(49ⅿ²)

         →住宅ローン控除対象外

星駅から徒歩10分以内

         2線2駅利用可

星1500万円

星旧耐震基準

星修繕積立金11,100円/月

星管理費        10,000円/月

星駐車場代      9,000円/月


犬しっぽ  プロフィール  犬あたま

あしあと39歳

あしあとシングルマザー

      →シンママ歴11年

あしあと親子2人くらし

あしあと年収360万

      →慰謝料や養育費はもらってません

      →子供は私立高校生

          年齢的に児童手当や

          扶養手当も貰っていません

あしあと関東在住

あしあと賃貸2LDK 82000円/月

      (駐車場込み)

あしあと転職して4ヶ月