こんにちはぽってりフラワーともホームですコアラ
ご覧いただきありがとうございますお願い

今回は
気になる物件のトイレを
振り返ります。

 TODAY'S
 
TOILET

結論からいいますと

トイレも

この物件を諦めるポイントには

なりませんでしたアセアセ


小さなマンションですが
トイレは
今までの賃貸物件と
同じくらいの広さでした。
ズボラなので
このくらいの広さで十分。
お掃除もしやすそうキラキラ

わたしは
タンクレストイレへの憧れはなくて
あえて
条件とするなら
自動開閉と
ウォシュレットがあれば満足ですルンルン
これだって
少し贅沢とも
感じますが
引っ越しの度に上がってしまった
生活水準のせいです。

↑のように
    吊戸棚も収納も一切ないんですが
    収納は後付の棚もしくは突っ張り棒でも
    いいのかなぁと
    思いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

賃貸生活と違って
引っ越す度の家具の買い替えが
ないのなら
ベースがイヤじゃなければ
あとは自分好みのテイストで
使いやすいようカスタムしていけば
いいのかぁなんて
思いました照れルンルン

写真はわかりにくいんですが
床材は
グレーのクッションフロア。
白っぽいより
隅っこの埃が目立たなそうなので
いいのではないかなぁと
思いました。
ウォシュレットのスイッチも
スタイリッシュなので
今の賃貸より素敵にみえましたキラキラ

↓今の賃貸のウォシュレットスイッチ


不満はないけど
気にしてみると
ダサイのかな~ってアセアセ

いかがでしょう??
皆さんのお宅のトイレが
気になる今日この頃です。

だんだんマイホームハイなのか
この物件
マイホームにしちゃいたいなぁ
思ってきちゃいましたアセアセ

わーーー
冷静にならなきゃっ!!

次回は
あえて
ガッカリしたことを
振り返りたいと思います!

🏠築43年のリフォーム済 物件🏠

星2DK(49ⅿ²)

         →住宅ローン控除対象外

星駅から徒歩10分以内

         2線2駅利用可

星1500万円

星旧耐震基準

星修繕積立金11,100円/月

星管理費        10,000円/月

星駐車場代      9,000円/月


犬しっぽ  プロフィール  犬あたま

あしあと39歳

あしあとシングルマザー

      →シンママ歴11年

あしあと親子2人くらし

あしあと年収360万

      →慰謝料や養育費はもらってません

      →子供は私立高校生

          年齢的に児童手当や

          扶養手当も貰っていません

あしあと関東在住

あしあと賃貸2LDK 82000円/月

      (駐車場込み)

あしあと転職して4ヶ月