大家好!2023年12月から2024年1月にかけて放送された中国ドラマ『繁花』の再生回数が15億回に達したと本日の読売新聞11面国際に掲載されていました。


読売新聞オンライン2024年4月30日


『繁花』は定期購読している雑誌『聴く中国語』の特集の一つ《中国大接近》でも取り上げられていました。


『聴く中国語』2024年5月号


『聴く中国語』は中国の流行をいち早く届けてくれていたんですね。


ドラマの概要は添付した読売新聞オンラインにも記載されておりますが1980〜1990年代の上海が舞台になります。


以下読売新聞より引用

"ドラマは鄧小平が92年に改革開放の加速を促す「南巡講話」を行い、株取引が盛んになった上海から始まる。普通の暮らしを送っていた主人公の青年は知り合いの老人から株取引を学んで成功し、上海の外灘を代表する老舗ホテル・和平飯店に拠点を構え、実業家として成り上がっていく。"


全30話。

監督 王家衛

メインキャスト 

胡歌(フー・ゴー) 阿宝役

唐嫣(ティファニー・タン) 汪小姐役


撮影に3年。

上海語バージョンと普通語バージョンあり。

上海出身俳優さんたちを起用。


男優の胡歌huge さんですが『聴く中国語』5月号p.18のキャスト紹介によると、2016年に交通事故で右目と右顔に100針以上縫う大怪我を負って以来、役者としての多様性を模索するようになりドラマだけでなく舞台にも多く出演されるようになったそうです。


このドラマをきっかけに上海グルメやドラマの撮影場所を巡る上海散策が大人気だそうです。


私が上海に行ったのは我が子たちが生まれる前なのでQRコード決済のない時代です。

いざ行くとなると色々と下調べが必要そうです。


















ずっと読みたいと思っていた肘井先生の英語テキストを1冊メルカリでお安く購入しておりましたがやっと読み終えました。


このテキストは重要箇所に蛍光ペンで線が引かれており、また、鉛筆での書き込みもあるので破格の値段で売られておりました。

読む側としてはテキストに愛着が湧き、よいお買い物でした。


このテキストは沖縄在住の方から購入しましたが、なかなか届かない。

まさか船便ではあるまい、

いやいや、そのまさかの「船便」でしたびっくり


メルカリ便はお安い設定なので沖縄からだと基本は船便のようです。



ここ1ヶ月はメルカリで我が家の不要なものを販売しておりますが、商品の高さ(厚さ)には要注意ですね。


210円のメルカリ便で送る予定で値段を設定したところ高さの関係で配送料が450円になったこともあります。

プラス専用ボックスも必要でした。


売上がマイナスにはなりませんでしたが、万が一マイナスになった場合の差額はどうするのだ!とヒヤヒヤしました。


差額はメルカリ事務局が補填してくれるようですが流石に売上0円は悲しいですよね。


商品サイズと配送料を考慮した値段設定、時に購入希望者と値段交渉、購入者から商品状態よくお得な買い物でしたと感謝の言葉をもらったり、ミニ商社みたいで楽しいです。


大型のものが売れると利益になりますが儲けよりエコを考えた活動の一つですね。


その他の注意点はクレームに繋がらないよう商品紹介欄の工夫、丁寧な梱包等でしょうか。


先月3月28日より始まったエコメルカリ便。

お安く匿名配送が可能です。

Amazonの置き配と似ています。

ただし、対応地域が限定され、購入者がエコメルカリ便でもよいと同意する必要があります。


エコメルカリ便とは(メルカリサイトより引用)

エコメルカリ便は、60〜100サイズの商品を一律730円で発送できるお得な配送方法です。 発送された商品は、SBSグループの配送業者により「置き配」で配送されます。 再配達の削減ができるため、環境や配送ドライバーに対してエコでやさしい配送方法です。


エコメルカリ便


まだ使ったことはありませんがドライバーさんの再配達のご苦労を考えてエコメルカリ便を使っていきたいですね。











陽キャラと陰キャラという言葉がZ世代の子どもたちによく使われています。

もっと短縮して「陽キャ」「陰キャ」。

私が学生の頃にはなかった言葉です。


陽キャラとは陽気なキャラクター

陰キャラとは陰気なキャラクター


公立中のクラスは陽キャラがトップの座に君臨し、陰キャラを支配しているようです。


我が娘は陰キャラ。

学校で複雑な人間関係に巻き込まれるよりも塾で新しいことを学んでいる方が楽しいタイプです。


学校は楽しくない、

塾は楽しい、と。


公立中は私立中よりも集まっている層が幅広いのでソーシャルスキルを学ぶ場と頭では分かっていても娘の対応能力を遥かに超えた複雑な世界のようです。


残りの中学3年を一緒に過ごさないといけないので強く言えない性格を変えていくしかありませんね。


公立中は幅広い層の集まり、という点ですが、

成長がゆっくりな子も一クラスに何人もいます。


我が息子も変わりものですし、塾でも発達に凹凸がある子たちと接してきているので通常の人よりも理解力はあると思います。


ただ、罵声や机を叩いたりと言動に現れるタイプだときついです。

私は塾で経験しましたが娘もこれを只今経験中。


大人でも対応に苦慮しましたが中学生には酷な話ですよね。


一番の問題は成長がゆっくりな子を囃し立てて楽しむ輩がいることです。


学校はどこまで把握しているのだろうか?

→担任の先生は仲介に入られるようですが難題過ぎて解決には程遠いようです。

解決は100%無理でしょう。


囃し立てられ笑いものにされている生徒の親御さんはご存知なのだろうか?


クラスのお母様たちとの関わりがほとんどないので情報は入ってきません。


この件は囃し立てている生徒たち、笑いものにされている生徒、どちらが悪いと言い難い点も少しあるようです。


私立中よりも別の意味で大変過ぎる公立中の話でした。


娘自身が今後こういう件に遭遇した場合、はっきり言える力をつけて欲しいです。社会に出るとお金が絡んでくるケースもありますからね。

八方美人だと人生損することもありますから。

くれぐれも変な人に騙されないように、と願います。