マーティ•ブラウン | 梅津智弘オフィシャルブログ「雲外蒼天」Powered by Ameba

梅津智弘オフィシャルブログ「雲外蒼天」Powered by Ameba

梅津智弘オフィシャルブログ「雲外蒼天」Powered by Ameba

知り合いの人に聞きました…

梅津はブラウンに壊された…

とよくネット上に書いてあると…💧

ひとつ言わせてください❗️

僕が1番感謝してもしきれないくらい感謝してるのがマーティです‼️

スピードもない、クイックも遅かった僕をコントロールが良いしゴロが打たせられるという理由でセットアッパーとして使ってくれた❗️

僕はそこで成長させてもらったんです‼️

「クイックなんて気にするな」
「お前は0で帰ってくればいい」

こんな話もしました。

ストライク先行を重視する監督だったので、

梅「僕の球では簡単にストライクを取りにいったら打たれる!ボールで誘いながら投げなければいけない事も僕には必要です」

マ「お前ならスリーボールからでも勝負できる投手だと思ってるからお前の好きなように投げろ」

ここまで選手に意見をさせてくれて尊重してくれる監督いますか?

こんな事もありました。

広島市民であった日ハムとの交流戦。

1、2点ビハインドの9回❗️

イレギュラーのヒットがこんなに出るかというぐらい出て、挙げ句の果てにホームランで5失点…

こんなに信頼してくれる監督の期待に応えられなかった、チームに迷惑をかけてしまったとベンチで涙が出てしまいました。

するとマーティは監督室から飛んできて

マ「今日もお前のピッチング出来てた!気にするな」

梅「すみません…涙」

マ「泣くんならオレの胸で気の済むまで泣け」

号泣です💧

確かに、2008年後半から2009年前半は肩が痛くて痛くて仕方なかったですが、2008年は初のクライマックスシリーズのチャンス、2009年はマーティの契約最終年。

どうしてもこの監督を、男にしたい❗️

この人の為なら肩が壊れても必要とされるうちは投げたい❗️

毎回そういう思いで投げてました‼️

だから壊されたのではなく、痛くても投げ続けた自分のせいなのです…

だからマーティを悪く言わないで下さい‼️

僕の恩人ですから✌️

怪我は選手個人のせいです❗️

いかなる場合でも❗️

もうやめろといってくれる人はいましたが、僕をここまで育ててくれたマーティとまだ野球がやりたい❗️

この試合で肩が飛んでしまったとしてもこの監督、このチームの為なら本望だと思って投げ続けた結果です❗️

しかし、まだまだ元気に野球できてますので頑張りますよ✌️