こんばんは 岩本です。
少し、ブログを休んでましたが
今日から再開します。
先日、アクサ生命の代理店に正式に
登録しました。
先週の金曜日に
生命保険専門課程と変額保険販売資格の試験を受けまして
恐らく、受かっていると思いますが
2月末くらいからは
変額保険も含め
全てのジャンルの生命保険が販売できる予定です。
今やっている介護事業、不動産業に加えて
生命保険の代理店業も
今後、力を入れていきます。
日本の生命保険の市場は、年間の生命保険料ベースで約40兆円あります。
これは米国に次いで世界第2位の規模です。
世帯加入率は90.5%で
実に10世帯のうち9世帯が何らかの生命保険に加入しているという
正に「保険大国」です。
日本で一般的に普及している保険は
死亡保険、医療保険、ガン保険などです。
また、一般的な保険の営業担当の人たちも
営業担当と保険会社が儲かる「掛け捨て型の保険」を勧めます。
日本の人口は約1億2千万人です。
毎年約120万人が亡くなっています。
約100人のうち、1人亡くなる計算です。
つまり、1%の確率のために死亡保険を利用して
保険料を払っている訳です。
多数の人たちが、このように確率の低い
ギャンブルのような保険商品にお金をつぎ込んで
営業担当や保険会社を儲けさせて
資産を築くチャンスを失っているのが
現状ではないでしょうか?
その反対に、一部の企業オーナーなどの富裕層は
節税対策、相続対策、資産運用で生命保険をフル活用して
恩恵を受けています。
このままでは、お金持ちは、ますます豊かになり
老後の生活も心配なく過ごせますが
一般庶民は、資産を築けずに
老後破産が待ち受けています。
私が、アクサ生命を代理店として選択したのは
資産運用型変額保険の販売に力を入れているからです。
私は、変額保険の積立投資が
マイナス金利、インフレを迎えた
日本人の「老後の資産不足」を解消する
救世主になると信じています。
今後、ブログやYouTube
また、セミナーや勉強会などで変額保険の事は伝えていく予定です。
宜しくお願いします。
ではでは
