JR北海道 函館本線の深川駅で購入しました。
土曜と休日のみの限定20個販売の駅弁です。
番屋とは、ニシン・サケ漁などの漁師の作業場兼宿泊小屋のことを言います。
留萌の港はかつて、ニシン漁で栄え、そのニシン番屋での漁師たちの食べた漁師飯をイメージしているようです。
北海道深川市5条8番5号
株式会社 高橋商事
▼番屋めし(755円)。
醤油は不要ですね。
▼これで、755円(税込み)とは安い。いやいや、味も文句なく、再訪問してまた食べたい駅弁です。
クリックされるとポイントがアップします。
↓クリックをお願いします。
にほんブログ村
ランキングに参加しています。