駅弁59 【かにずし(JR東日本 越後湯沢駅)】 | 駅旅の鉄人(てつじん・てつびと)

駅旅の鉄人(てつじん・てつびと)

駅旅の鉄人(てつじん・てつびと)として、全国を鉄旅しながら、旅先で地域の駅弁を主食しています。
駅舎、時々、駅弁です。
よろしくお願いします。

JR東日本 上越線の越後湯沢(えちごゆざわ)駅で購入しました。

海から遠い越後湯沢でカニ???と思い、別に食べたいと思い購入した訳ではなく、興味本位で購入。

中身は、特色もあまりなく、ごく普通のカニちらし。

なぜ、山間部の越後湯沢で、カニ寿司なのかは、よくわかりません。


【製造元】
新潟県南魚沼市関115-1

合資会社 山岳軒


▼かにずし(900円)。

20141210a
▼酢は、それほど強くないので食べやすいが、味は普通。
20141210b
▼中身は、魚沼産コシヒカリ、ズワイガニ、椎茸煮、錦糸卵、紅ショウガ。
20141210c

ランキングに参加しています。
クリックされるとポイントがアップします。
↓クリックをお願いします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 駅・時刻表へ
にほんブログ村