駅弁44 【秋田比内地鶏のいいとこどり弁当(JR東日本 秋田駅)】 | 駅旅の鉄人(てつじん・てつびと)

駅旅の鉄人(てつじん・てつびと)

駅旅の鉄人(てつじん・てつびと)として、全国を鉄旅しながら、旅先で地域の駅弁を主食しています。
駅舎、時々、駅弁です。
よろしくお願いします。

JR東日本 奥羽本線の秋田駅で購入しました。

JR東日本開業20周年を記念して作られた駅弁らしいです。

中身は、秋田を代表する食材である、あきたこまちと比内地鶏のしぐれ煮、そぼろ、ささみフライが主です。

大根と人参の2種類のいぶりがっこも付け合わせに入っています。

特性スープで煮ること2回 2段仕込みの味付け鶏肉とナマハゲと比内地鶏のイラストが描かれている容器包に書かれていました。

味は・・・可もなく、不可もなくって感じです。


【製造元】

秋田県秋田市東通1丁目1番26号

株式会社 関根屋


▼秋田 比内地鶏のいいとこどり弁当(950円)。

20140309a
▼内容は、比内地鶏刻み肉とそぼろ、秋田県産あきたこまち白飯、比内地鶏ササミフライ、いぶりがっこ、煮物(がんもどき、ぜんまい、ごぼう)、昆布巻きです。
20140309b
▼「いいとこどり」とは、どこを言っているのか・・・イマイチ不明ですが。。。
20140306c

ランキングに参加しています。
クリックされるとポイントがアップします。
↓クリックをお願いします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 駅・時刻表へ
にほんブログ村