遠江一宮(とおとうみいちのみや)駅は、天竜浜名湖鉄道 天竜浜名湖線の駅です。
コンクリート瓦葺の切妻屋根に壁は焦げ茶色の縦板貼りで、全体をお洒落に演出しています。
待合室には、金属製の龍のオブジェが飾られています。
元駅事務室で手打ち蕎麦の「百々や」が営業しており、人気があるようです。
静岡県周智郡森町一宮
1940年(昭和15年)6月1日開業
2011年(平成23年)1月26日 登録有形文化財
駅舎全景。
正面玄関でマスコットの「だいこくちゃん」がお出迎えしてくれます。
正面の駅名板。
旧事務室を利用したう蕎麦屋さんは訪問した日は定休日でした。
なぜか、待合室に龍のオブジェが飾ってあります。
駅名標(その1)。
長閑な田舎の雰囲気がしてとても良い感じです。
駅名標(その2)。
旧国鉄時代から使用されているようです。
ホームは、相対式2面2線です。ホーム側の屋根は、突き出た庇が片流れ屋根のようになっています。
ランキングに参加しています。
クリックされるとポイントがアップします。
↓クリックをお願いします。
にほんブログ村