津軽湯の沢(つがるゆのさわ)駅は、JR東日本 奥羽本線の駅です。
付近に民家は無く、築堤上にホームがあります。
近くに国道7号線が走行しており 駅前には小さな沢があります。
また、奥羽山脈と白神山地との間、青森県と秋田県との県境の駅で、一部の普通列車も通過してしまいます。
青森県平川市碇ヶ関折橋
1949年(昭和24年)6月1日開業
駅舎全景。
正面入口。
待合室内。
訪問したのは9月でしたが、待合室内に虫・・・多かったっす (+_+)
通路を通って、相対式ホームへ行きます。
駅名標。
ホームは、相対式2面2線です。
ホーム上に設置されている待合室内。
ここには、虫はいなかったです。
ホームから見た駅前の様子。
駅前は、山間部の木々に囲まれています。
駅前は、何も無いです。
ランキングに参加しています。
クリックされるとポイントがアップします。
↓クリックをお願いします。
にほんブログ村