秘境駅へ90 ~波田須駅(JR東海 紀勢本線)~ | 駅旅の鉄人(てつじん・てつびと)

駅旅の鉄人(てつじん・てつびと)

駅旅の鉄人(てつじん・てつびと)として、全国を鉄旅しながら、旅先で地域の駅弁を主食しています。
駅舎、時々、駅弁です。
よろしくお願いします。

波田須(はだす)駅は、JR東海 紀勢本線の駅です。

駅舎は無く、トンネルとトンネルに挟まれた駅です。
急な斜面にミカンの木が多く立ち、集落が点在しています。

ホームからリアス式海岸の太平洋が望め、周囲には棚田が広がります。


三重県熊野市波田須町

1961年(昭和36年)12月11日開業


駅正面。
鉄人(てつじん・てつびと)の駅訪問-20120106a
駅名標。
鉄人(てつじん・てつびと)の駅訪問-20120106b
ホームは、単式1面1線です。
鉄人(てつじん・てつびと)の駅訪問-20120106c
ホームから穏やかな太平洋と棚田の美しい景色が望めます。
鉄人(てつじん・てつびと)の駅訪問-20120106d
尾鷲方面を望む。
鉄人(てつじん・てつびと)の駅訪問-20120106e
ホーム裏に広がる棚田。
鉄人(てつじん・てつびと)の駅訪問-20120106f
山の斜面を海岸方面に下るとホームが見えてきます。
鉄人(てつじん・てつびと)の駅訪問-20120106g

駅周辺には、小さな集落があり、民家が点在しています。
ミカンの木が多く立ってます。

鉄人(てつじん・てつびと)の駅訪問-20120106h

ランキングに参加しています。
クリックされるとポイントがアップします。
↓クリックをお願いします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 駅・時刻表へ
にほんブログ村