木造駅舎探訪3 ~極楽寺駅(江ノ島電鉄 江ノ島電鉄線)~ | 駅旅の鉄人(てつじん・てつびと)

駅旅の鉄人(てつじん・てつびと)

駅旅の鉄人(てつじん・てつびと)として、全国を鉄旅しながら、旅先で地域の駅弁を主食しています。
駅舎、時々、駅弁です。
よろしくお願いします。

江ノ電にも素晴らしい木造駅舎があります。

そこは、江ノ島電鉄 江ノ島電鉄線の極楽寺(ごくらくじ)駅です。

ある程度の年代の人は知っていると思いますが、そうです、あの往年の名ドラマ「俺たちの朝」の舞台となった駅です。

オッス(勝野洋)とチュー(小倉一郎)とカーコ(長谷直美)が懐かしいですね。

いまでも放送当時の面影を多く残しているそうです。


「俺たちの朝」下記(Wikipedia)を参照

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%BA%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%AE%E6%9C%9D

ちなみに主題歌は、松崎しげるが歌っていました。


話は、戻りますが、江ノ電の中では静かでいちばん趣のある駅だと思います。

駅の周辺は、観光客が降りないせいか、とても静かです。


神奈川県鎌倉市極楽寺

1904年(明治37年)4月1日開業


極楽寺駅舎全景。

初めての撮り鉄-20100521n

おしゃれな駅標ですね。

初めての撮り鉄-20100521o

ホームは日陰でひんやりしています。

バズーカ砲でホームを撮影している方がいましたので、邪魔にならないように・・・

初めての撮り鉄-20100521p