日本最南端の駅 ~赤嶺駅(沖縄都市モノレール 沖縄都市モノレール線【ゆいレール】)~ | 駅旅の鉄人(てつじん・てつびと)

駅旅の鉄人(てつじん・てつびと)

駅旅の鉄人(てつじん・てつびと)として、全国を鉄旅しながら、旅先で地域の駅弁を主食しています。
駅舎、時々、駅弁です。
よろしくお願いします。

ゆいレールには、さらに日本最南端の駅もあります。

そりゃ、そぉーですよね、沖縄ですもんね。

その駅は、赤嶺(あかみね)駅です。

駅前には、日本最南端駅の碑が立っています。


沖縄県那覇市赤嶺

2003年(平成15年)8月10日開業


▼「赤嶺駅」と「日本最南端の駅」の碑。

初めての撮り鉄-20100401a

▼駅名板。

鉄人(てつじん・てつびと)の駅訪問-20100401d

▼改札の様子。

20100401bc1

▼赤嶺駅のアートガラスは、「平和の礎と平和祈念堂」です。

20100401bc2

▼赤嶺駅ホーム。

初めての撮り鉄-20100401b

▼駅名標を兼ねた時刻表。

鉄人(てつじん・てつびと)の駅訪問-20100401e

▼ホームは、島式1面2線です。

20100401bef

▼ゆいレール運転席。

初めての撮り鉄-20100401d