500系のぞみ4 ~しつこいようですが・・・~ | 駅旅の鉄人(てつじん・てつびと)

駅旅の鉄人(てつじん・てつびと)

駅旅の鉄人(てつじん・てつびと)として、全国を鉄旅しながら、旅先で地域の駅弁を主食しています。
駅舎、時々、駅弁です。
よろしくお願いします。

しつこいようですが、今日も東京駅へご出勤???

今日は天気も良いので東京駅は見事に逆光だろうなぁと思いながら、東海道新幹線16/17番線ホームに到着。

むむむ、修学旅行の団体様がホームに溢れています。

中学生達を避けながら、16/17番線ホームの品川寄りへ。

今日も、また先客ゼロ。

18/19番線ホームには2人の先客。

いつも隣のホームに先客がいるけど、隣のホームからの方がナイスショット撮れるのかな???

今日もまた特等席を取っちゃ悪いので、神田寄りから撮影してみようかなと思いホームを移動。

東海道新幹線のホームは16両編成に対応しているので端から端はメチャクチャ長い。

慌てて場所取りとかする訳ではないので、途中でコーヒーブレイクをして、ちょっと時間を調整してから最も神田寄りホームへ。

おっと、先客1名様がいるではないですか。

いかにも500系を狙ってますといわんばかりに、700系やN700系には興味が無さそう。

私は撮り鉄見習いの身なので、パシャパシャ、カシャカシャと色んな新幹線を撮りまくり。

12時13分に近づき、遂に500系が東京駅に到着します。

気がついたら、周りには撮り鉄4、5名の方がいました。

やはり500系狙いの方々が時間ギリギリに来たみたいです。

逆光だけど、そっれ、撮れ、撮れ!って感じで撮影。

ダメですね、ガツガツしているとあんまり良い写真が撮れないです。

(もちろん、ウデも悪いですが・・・)

停車したので、今度は品川寄りへ移動してみます。

すると16/17番線ホームには、驚くことに沢山の撮り鉄と一般の方がカシャカシャしています。

今日は凄い人だななぁ。

師走だからかな???(関係ない?)

ということで、本日の成果は。。。


こんな感じで東京駅17番線に進入してきます。

鉄人(てつじん・てつびと)の駅訪問

今日もW7編成でした。

鼻っ面長いですねぇ。

鉄人(てつじん・てつびと)の駅訪問

出発する500系を18/19番線ホームから撮影してみました。

鉄人(てつじん・てつびと)の駅訪問