皆さま こんにちは😊💕
台風、くれぐれもご注意くださいね。
今日はアイライナーです。
アイライナーは、ずっと筆ペンタイプを使っていたのですが、最近、クリームライナーとかジェルライナーといった、柔らかい芯の繰り出し式アイライナーが人気ですよね。
そこで、筆ペンタイプとどう違うのか、比べてみましたよ😊👍
これは、
セザンヌのジェルアイライナー ブラック。
芯がとても柔らかいので、最初に、紙の上で描きながら、先端を細くすると、細い線が描きやすくなりました。
とても柔らかいのでスルスルと描けます。
サナ エクセルの、スキニーリッチライナー。
上がエクセルの筆ペン、下がセザンヌのジェルライナー。
👌エクセルは黒くはっきりした細いラインが引ける。
👌セザンヌは、エクセルほど黒くは発色しないけど自然な仕上がり。また重ねて描けば、太く、黒くも描ける。
使い方としては、
まつ毛の間を自然に埋めるようにラインを強調するときには、ジェルライナーが調節しながら描けて使いやすい。
エクセルの筆ペンタイプは、アイメイクの仕上げに、スーッと細いラインをいれると、くっきり存在感のある仕上がりに。
そんな感じで、使い分けてみてはいかがでしょう!
ちなみに、ジェルライナーだとこんな感じに🤗。
皆さま、今日もご訪問いただき、
本当にありがとうございました😊💕
また、ご覧くださいね!




