5歳差の息子と双子娘を育てている高齢ワーママの育児記録です
よろしくお願いします

娘たち(Y&A) 3歳8ヶ月







おせち2025

お雑煮は元旦に白味噌のものを作りました。私が育った大阪市内は元旦は白味噌、2日はすましなのですが、2日は作る余裕がありませんでした。
息子は唐揚げとお雑煮を好んで食べていました。
双子はお雑煮は飲まず。唐揚げと栗きんとん、黒豆をパクパク食べていました。
何はともあれ、食べるものがあって、調理をせずすむのはおせちの醍醐味です
福袋2025
鬱々としたお正月の気分を上げるため今年購入した福袋は3つ。
afternoon tea(リビングじゃない方)、ナルエーパジャマ、カルディ食品袋の3つ。
ナルエーとカルディは抽選で当選しました
アフターヌーンティー福袋
サブレとキャニスター、そして大量のティーバック。そしてティーチケットとパスタチケット。
職場持参のお茶が豪華になります☺️
なかなかよき❤️
ナルエー パジャマ福袋
ナルエーのパジャマは着心地が良いので愛用してます。そろそろくたってきたのでちょうどよくて買いました。
もこもこパジャマといちごの薄手パジャマ、ガウンの3組セット。これで5000円(送料合わせて6000円くらい)はお得度高い。
いちごのパジャマは白とピンクが、もこもこパジャマはピンクとグレーがランダムに入ってるようですが、いちごはピンク、もこもこはグレーでした🩶
甘過ぎないかわいいピンクがめっちゃ好きー❤️グレーもおしゃれで嬉しい☺️
ここまではある程度中身が予測できたので想定内。
カルディ食品福袋
毎年抽選になる人気な福袋。当選率は無印やスタバより高いようですが…
去年は外れましたが今年は当たりました
バックは青い裏地付きでしっかりしてました。
そして中身❣️
めーっちゃぎっしり❤️❤️
ほぼ使えるものでハズレがない感じでした。人気に納得。来年も応募しようと思います。
ではー☺️