師走ですねぇ。
双子が保育園のクリスマス会でプレゼントをもらってきました。
ボタンのひもの練習おもちゃとカポカポ歩いて遊ぶおもちゃ
こないだ先輩双子ママさんとモーニングしてきました。双子ママで看護師という共通点の多いママ友さん。愚痴や双子かわいいノロケなど双子&看護師トークをたくさんして楽しい時間をすごしました。かわいいお下がりをたくさんいただき、とても嬉しい気持ちです。
最近の私は…
口を開けば泣き言しか出てこないので、ブログがなかなか書けずにいます
以下、愚痴なので愚痴嫌いな方は回れ右してください💦
12月は街もキラキラ。クリスマス🎄にお正月🎍にイベント盛りだくさん。今年はカレンダーに恵まれて世間様は9連休らしいとか。
そんな中、私のお正月の勤務は…大晦日は休みなものの、元旦から4日は仕事(3と4は夜勤)です。両方の親とも中距離かつ家族で泊まれない環境なので仕事なのは別に構わないのですが、お休みがイベントに埋め尽くされ、仕事の日もなんだかんだと準備で埋め尽くされて心身共に疲れてしまいます。
両家の親を呼んでの忘年会、クリスマス、買い出し、おせち作り…と仕事の合間を縫って行事三昧で休みは全てイベントが準備に追われてしまいます。上の子の給食がなくなるからお弁当も作らなきゃならないしね

おせちの用意までこなしたら一旦、年末年始ミッションはクリアですが、家族がぬくぬくのおうちでごろごろする中で寒空の中、疲れた身体で仕事に行かねばならない哀しさ…
この季節ならではのキラキラさは好きだけど、同時にそのキラキラな季節に追い詰められるので12月は嫌いじゃないけど苦手です
苦手というか…楽しみたいのに楽しめなくてしんどいです💦

お正月は少しだけど手当がつくし、三が日を頑張れば5日から3連休をくれてるのでそこまで頑張ればプチ正月気分は味わえるので、あまらクサらず頑張ろうと思います。
ちなみに今年の福袋は…
- アフターヌーンティー(ティールーム)
- カルディ食品袋
- ナルエーパジャマ福袋
の3つを手に入れました。
アフターヌーンティーはすでに受け取りに行きました☺️大量のお茶にティーチケットとパスタチケットがついてます。そのうちランチへ行こうと思います❤️楽しみだ。
カルディとナルエーは抽選でしたが当たってよかったです(カルディはオンラインストアは落選で店舗は当選でした)。ナルエーは数年ぶり、カルディ食品は初めてなので楽しみです。
無印の福缶も申し込んだけど今年も落ちました。
ではでは楽しいことをみつけつつお正月まで元気に乗り越えていきたいです。