これまで家族の誰もコロナにかからなかった我が家。タイトル通りついにやってきました。


昨日の朝から息子が38度台後半の発熱があり、小児科へ。発熱間もないことから検査はしてもらえず「夏風邪」と言われて風邪薬を処方。


そして今日の朝方にYの身体が熱く、熱を測ったら38.3℃💦発熱外来を予約して小児科へ。


症状と移り方からして怪しいと感じて、息子も連れて行き、息子のコロナインフル検査を希望しました。


結果…


息子、コロナ陽性


ですよねーーーーー。よねーーーー。


Yは検査してませんが、みなし陽性です。


この日はAは保育園に行かせてましたが、速攻連絡して回収しました。


私たちは入れないとのことで先生が荷物と本人を玄関まで連れてきてくれました。


小児科でもらった紙によると発症日を0として5日間は通園通学できないため、息子は日曜まで、Yは月曜まで自宅待機ですえーん


小児科と保育園とハシゴして帰って…


お昼にそうめん茹でて食べされたら食べさせたで散らかし、奪い合って食べるわけじゃなく遊ぶ💢

(皿の1つは床にぶん投げられました💧)


心折れました。怒る気力もなく床にも机にも散らばるそうめんを片付ける悲しさ(;ω;)



帰って急いで職場(病院)へ連絡しました。


職場は家族がコロナで隔離が不可能な場合でも出勤前検査をして勤務はしていいことになってますが、隔離不可能な子どもたちが2人コロナになっており、グレーすぎるので月末までは出勤停止になりました。

そして、9月中旬までは夜勤は入れず、日勤の時は毎日出勤前検査だそうです。

(前はもう少し院内基準が緩かったらしいのですが、それで職員感染が起こったので厳しくなったらしい)


これは今の段階の情報で、家族が時間差で感染したらもう少し出勤停止や出勤前検査期間が延びるかもしれません。


出勤前検査に関しては私自身がコロナ感染すれば10日出勤停止後に検査1回で陰性なら不要になるのでかかったほうが検査期間自体は短くなるそうです→謎制度


対して夫の会社は家族がコロナでも特に制限はないそうです(本人がかかった場合も37.5℃以下なら出勤停止はなし)。

なにこの温度差…ガーンコロナが広がるはずだわ



んで…



帰って夫が「喉がおかしい」と熱を測り出し…結果、37.7℃


これ、アウトですよねーガーン


今かかってないのはAと私だけ。

ワクチンを打ってないAも時間の問題か…

私はワクチン6回接種してるのでどうかなっていう感じです💧


ってわけで、少なくとも今週末までは家族で家に籠ることになろうかと…

(私はさらにもう少し出勤停止)


幸い症状は軽いのですが、Yも息子も機嫌悪い。ひきずられてるのか発症前なのか知らんけどAも機嫌悪い💦そして夫も体調不良だからか機嫌悪い。


これがしばらく続くのかと思うと眩暈がします。


そして有給一気に減るなぁ💦💦あーあ…