ご訪問ありがとうございます。
5歳差の息子と双子娘を育てている高齢ワーママの育児記録です。

よろしくお願いします爆笑
 
息子(K) 6歳10ヶ月

娘たち(Y&A) 1歳11ヶ月


だいぶ時間が経ってしまいましたが、入学式でした💕


夫は仕事のため、私だけ行きました。

9時から受付で9時前に到着⭐️


看板の前でぱしゃっ。

フライングで学童には通っていましたが、ランドセルはお初なピカピカ一年生です爆笑


校庭でクラス発表。

同じ保育園から息子を含めて5名入学してますが、3人が同じクラスでした。

息子は保育園どおしの交流会で仲良くなった子(下の名前が一緒)が一緒でテンション上がってました。

私は0歳児の交流会で仲良くなったママ友さん(保育園は別でしたが年齢が高くて職業が同じなのもあり、小学校入学を機に交流が再開しました)が同じクラスでホッとしました。


校舎前で受付をしたら親子分離で子は6年生に連れられて教室へ、親は体育館へ移動です。


早めに行ったので最前列をキープ。ママ友さんも同じ保育園のママさんも見当たらないしぼっちだなぁと思っていたら、入学説明会でお話ししたママ友さんのママ友さんが隣に来ました。

とても気さくで良い方で話が弾み、LINEも交換しちゃいました爆笑幸先良きです⭐️


そして、1年生入場。

甲子園のようにプラカードを持った先生の後ろをカルガモの子のようについていく子どもたち。

途中、クラスの区切りがわからないのか前のクラスの子についてっちゃおうとして列が乱れたりするのもまたかわいらしくてほっこり😊

なんとか席につきました。


初めに国歌斉唱。歌声が入った音楽が流れました。

保育園では歌わないからか、1年生はみんなきょとーーーんです。


そして校長先生のお話し。


その後に担任紹介。プラカードを持っていた先生が担任と思いきや違い、先生席にいた先生が担任でした。息子の担任は真面目そうな若い男性の先生でした。


その後は校歌斉唱。こちらも歌声が入った音楽が流れて1年生はきょとーん。かわゆい照れ


それが終われば担任に連れられて退場です。6年生の作った花道を抜けていきました。


そのまま、子どもたちは担任と記念撮影。

親は教室で説明を聞きます。


自分の子どもの席に着席。ここでなんと!!!ママ友さん子が息子のお隣のお席でした。


席には持ち帰り用に大量のプリントと算数セット、防犯ブザー、教科書・ノートがありました。

防犯ブザーは貸与らしいのですが、6年壊れず使えるのだろうか…そして返却とかすんのか!?はて。

早速、明日に粘土セットがいることが判明。そして、4月中に家庭訪問と参観が💦💦

もうシフト出てるよ💧噂には聞いていたけど小学校のお知らせはいきなりすぎ不安


説明後は写真撮影から戻ってきた子どもたちと席を交換です。息子とママ友子君が席についたので自己紹介させました。


担任の先生があいさつをして、ひとりひとりお名前を呼んでいきました。「今日は元気に返事ができなくてもいいんだよ。はじめてだもんね」と優しく言っていてほっこり。


ところで、先生のお話しや点呼の間、すでに楽しそうにふざけあう息子とママ友子くん💧💧面識がほぼなかったところからのスタートとは思えないほどの打ち解けっぷり💧

(→0歳児交流会で知り合った後はよく遊んでましたが、保育園が違ったので小学校が決まるまで疎遠でした。なので子どもたちがはほぼ面識なしです)


他の子はもじもじはしててもふざけてる子は見当たらず。親二人で苦笑。まだ声は出してないのでそれほど目立ちはしないのが救い。


ママ友「うちの子、わからんちんなので何があれば遠慮なく連絡ください泣き笑い


私「うちもいらんことしぃでちょーしのりなのでご迷惑かけると思います泣き笑い


この二人やべーぜと思いつつ、お隣さんが「お互いさま」と言えるキャラの子でよかったと思いました。


息子のこれからの小学校生活がどうか明るいものでありますように‼️


帰って着替えてマクドへ。

ランチは息子のリクエストのハッピーセットです。


ランチしてたら保育園からYがお熱で呼び出しがえーん急いで迎えに行って、一旦家で過ごした後に小児科の発熱外来へ。コロナインフルはマイナスで中耳炎でした。抗生物質と痰切りが処方されました。

幸い、翌日には解熱し保育園へ登園できました。



持ち帰った算数セット。

この数図ブロック1個ずつ、計算カード1枚ずつに記名が必要です。タイムリミット(持参指示)は配布から3日後→唐突なのは小学校あるあるらしいです💧


算数セットサイズの極小お名前シールをピンセットで1枚1枚貼り付け。数時間かけて仕上げました。計算カードがキツかったです。


小学校グッズはランドセルラックは買わず、家にあったカラボに収納してみました。

(これでしばらくやってみて落ち着いたら収納方法を再検討する予定)




ほんとはリビングに置きたいけど、双子が荒らすので子ども部屋に置いてます。


これを書いてる今は入学式から数日が経っているのですが、息子は毎日夜になると「つかれたー」とぐったりしてます。1日目の夜には嘔吐、3日目の朝には腹痛とストレスっぽい症状が…


積極的でポジティブな息子ですが新しい環境にはそれなりにストレスが溜まっているようです。

テレワーク皆無&テレワーク週1夫婦なので、学校→学童と慣らしも何もなくいきなり新しい環境に朝から晩まで放り込んでいることを申し訳なく感じます。


私は私で最近は残業が多め。その中で、学童の弁当作成や荒れ気味な息子に小学校の準備をさせるのはちょっとツラい…

きっとここが踏ん張りどころ。

親子ともどものりきっていきたいです。