不妊治療で授かった息子と双子娘を育てている高齢ワーママの育児記録です。
娘たち(Y&A) 1歳7ヶ月
2022年5月職場復帰しました。
週末おでかけ記録です。
お上品に待っているジェイくんエルくんの向かいで待てずに早くもぐずり始めるYとA💦
わが家の必需品の無糖コーンフレークを持参のお皿に入れて与えました。機嫌を直して指でつまんでパリパリと夢中で食べてました。いやはや食い意地が張りすぎてお恥ずかしや(;´Д`)
大好きなぶっかけうどん。ごはん、天ぷらと合わせて子どもたちとシェアしました。
うどんは切り刻んでスプーンを渡して食べてもらいました。がつがつがつがつ…すごい勢いで食べまくる二人。
向かいまったり味わいながらうどんを堪能してるジェイくんエルくんとえらい違い。
「一人で食べててすごい」とほめていただき、ちょっと救われました。食べない悩み、食い意地が張りすぎる悩み、いろいろです。
YAは食べ終わったらやっぱりぐずって、与えたコーンフレークをパリパリ…全員が食べ終わって「終わりだよ」と片づけたら怒って泣いてました(苦笑)野生児そのもの。
うちの偏食息子はこだわりは強いですが、このお店のうどんと天ぷら(さつまいものみ)は大好きなのでたくさん食べていました。
食べ終わってからは2階のカフェへ。
いそひよさんから子どもたち+私にクリスマスプレゼントをいただきました。
息子は恐竜のカレンダー。大好きな恐竜にテンション上がりまくりの息子。
そして、YとAにはミッフィーちゃんのおめかしセットを、私はおかしと入浴剤をいただきました(^^)
なんでしゅか~と興味津々のA
お気遣いがすごく嬉しかったです。
いつもはしばらく遊んだら抱っこをせがみにやってくるYとAですがたくさんのおもちゃと同じ世代のお友達がいて刺激が多いからか、夢中でおもちゃで遊んでました。
息子はいそひよさんの旦那様にウォーリーを探せを一緒にしてとせがんで遊んでもらったり、双子ちゃんにがんがん寄ってったり好き放題(→誰よりもうるさい💦)
ジェイくん、エルくんはトミカに夢中で「あかいしょーぼーしゃー」とあちこち元気いっぱいに歩き回っていました。もう形容詞を使いこなしているのか!!!と聡明さにびっくり!!そして、息子の小さい頃もこんな感じに車に夢中だったなと懐かしく感じました。
それにしても…1歳2歳の双子が2組いると圧巻だなと思いました。2組の団体とは思えないにぎやかさ(;^_^A
ワンオペてんやわんやな私をいそひよさんご夫婦はたくさんフォローしてくださいました。
まだみんなで遊べる感じはないですが、それぞれなんとなーく存在を意識してるようでちらちらと様子をうかがいながら近づいたり離れたりしてました。
文才がなさ過ぎてうまく書けないのですが、とにかく、ジェイくんエルくんがめっちゃかわいかったです。いそひよさん夫婦の双子ちゃんへのかかわりを見ていてブログどおりしっかり丁寧に育てられてるんだなーと感じました。
わちゃわちゃしすぎてお店にご迷惑がかかりそうなので名残惜しさを感じつつ撤収しました。
またお会いしたいです。
おうちに帰ってから…
腕にかけてあげるとおでかけでしゅかーとばかりに持ち歩いていました。
息子はいただいたカレンダーをお部屋に飾るーと持っていってました。でも、習慣づけまではリビングがよいかな。来年は小学校なので自分で予定を見られたらいいなと思いました。