息子が無事に産まれた

双子が我が家にやってきた

一生分の運を使ったかもしれない

 これに尽きます。


  息子誕生の運


息子は自然分娩予定でした。でも、緊急帝王切開で産まれました。


予定日ぴったりに陣痛初来で産院に行った夜中、朝にLDR室で陣痛が遠のいてしまいました。

ドクターに「帰る?」って言われたのですが、やきもきしたくなくて陣痛促進剤で産むことを選択して入院継続しました。その日は陣痛促進剤で頑張ったものの産まれず終了。

翌日、朝の6時くらいから陣痛促進剤を開始して、朝ごはんをゆっくりと食べていた9時前。助産師さんがバタバタとやってきて横に寝かされて酸素をつけられ、バタバタ…

そして、オペ着のドクター登場し、胎児心拍低下を理由に緊急帝王切開の宣告。同意書にサインののち、たくさんの助産師さんにオペ着を着せられ、尿道バルーン入れられ、オペルート入れられて…オペ室へGO!!

麻酔して切られて、あっという間に息子は誕生しました。元気に産声を上げた時にはホッとして涙が溢れたのを思い出します(なので、私の帝王切開の傷は縦切りです)。


産まれた後に「羊水が減ってて下から産むのは無理だったと思う」と言われました。

それを聞いてゾーーーーっとしました。

もし、自宅に帰ることを選択してたら今の元気な息子は存在してなかったかもしれません。


また、それほど大きい病院ではないので夜間早朝に胎児心拍が低下してたらスタッフが揃うまで帝王切開できなくて危なかったかもと思います。


(9時は医師が出勤しており、助産師も夜勤・日勤が両方いるので急変には最強の時間帯なのです)


産まれたての息子


  双子が産まれた運


うちには3人子どもがいますが、3人とも不妊治療で産まれた子どもです。


1人目は2回目の人工授精で妊娠出産できたものの2人目の不妊治療は難航しました。

年齢だけが増えて段々と旗色が悪くなっていき、流産もして、後一年で治療をやめようと思ったところでようやく2人目妊娠。

そして、7週目のエコーで「え?ツイン?」とドクターがぼそり。そして何度かエコーのプローブを動かして「これ、双子だわ!!」と言った時の衝撃は忘れられません。


低AMHで双子妊娠の可能性のある治療すらできない不妊治療劣等生だったので双子妊娠となったのは完全に運です。びっくりしました。


そんなわけで、2人目ももう無理だと思っていたのに一気に3人の子に恵まれることになりました。


一卵性双生児の出生割合は0.4%です。

なかなかすごい運をひいたものです


産まれたての双子



これまでの人生、これまで悪い運もかなりひいてきた方だと思うんですが子ども関連に関してはかなりの運を使ったと思います。


3児の親も双子の親も想定外。

本当に人生何があるかわかりません。


いろいろあるけど、子どもを大切にせなにゃーーーと思います。


いつもはテーマタグはするーなのですが、これは書かなきゃと思ったのでかいてみました。









 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する