ご訪問ありがとうございます。
娘たち(Y&A) 1歳0ヶ月
2022年5月職場復帰しました。
母の日
日曜は母の日でしたね。
息子と夫がお花をくれました。
「ママにはお花!」と息子が決めたらしいです。
手紙もくれました。たどたどしい字で「いつもありがとう」って💕
子どもからのプレゼントは嬉しいもんですね
復職後…
仕事ね…
ね…
ね…
書きはじめるとダークに長くなるから手短に。
容赦ねぇ
人手不足もここに極まり。
復職初日から患者を受け持ちとか…2日目には周りと同じ人数とか…とか…
もちろん、華麗にやりこなせて…ません。
周りに迷惑かけつつ前残業したり休憩つぶしたりで無理くり終わってます
※ブランク1年半
家事や保育園準備は時間に追われつつそれなりに。でもカツカツ。過酷。
子どもと触れ合うことがあまりできません。
復職前のつくりおきに助けられてます。ごはんのつくりおきがあるのは最強です。
休みの日には頑張ってつくりおきをしようと思いました。
(それでもどう頑張っても大人&息子のごはんは20時です。)
復職後のタイムスケジュールはまた余裕があれば書きたいです。
復職後の夫
復職がカウントダウンになったあたりから夫は急に主体的になり急成長を遂げてます。
おかげで、帰宅後に分担して助け合えてます。
(相変わらず行事やイレギュラーはやらないけど、日々のいろいろの主体性は別人レベル。態度も軟化しました。)
お尻に火がつくとやるタイプなのか、わかりやすく見えるものしか見えないタイプなのか…
とりあえず‼️
考える余裕もないので今は考えずにやりこなすだけです。
双子、初カット
双子の前髪が目にかかりそうになってきました。
ゴムでくくってみると毛量が少なくて落武者風になりました
Aちゃん💦
そして即効、双子の相方がゴムを取りにいく💧
というわけで、双子の前髪を切ることにしました。
薄毛な双子なので、産まれてから髪の毛にハサミを入れるのは初めて
機嫌の良い頃合いを見てハイチェアで文房具はさみでチョキチョキしました。
左 before 右 after
眉上ぱっつん。
イメージ的にはDAKARAのむぎちゃん💕
うちの双子はむぎちゃんの顔のパーツをうすーくした感じ。
丸顔なので寝ている時はモンチッチに似ています
もんちっち
前髪を切ると、「ベビー」から一気に「子ども」になった気がします。
かわいいけど、すこしさみしいです。