ご訪問ありがとうございます。不妊治療て授かった息子と双子(一卵性)の娘を育ててます。

息子(K) 5歳3ヶ月
娘たち(Y&A) 0歳4ヶ月


現在育休中。2022年4月復帰予定です



朝から元気な三兄妹


Aは寝返りはすっかりお手のもの。
ころんころんと自由自在です。
Yは寝返りは上手になってきたものの肩抜きの成功率が低く、たまにスフィンクスになれずに泣いてます。
スフィンクスは二人ともすっかり安定。ズリハイしようと必死ですが、まだまだジタバタしてるだけて進まず。
それでも頭を落としたり上げたりしつつじりじりと数センチ移動してることもあり…自由自在に動き回るのもそう遠い未来じゃないんだろうな…と成長が嬉しい反面、二人して動き回る未来が戦々恐々です。 

朝から息子が騒がしいので双子を夫にまかせて散歩がてら公園でガス抜き中のさっき…

保育園からメール配信がっびっくり










月曜から
保育園再開笑い泣き笑い泣き笑い泣き



接触者が全員PCR陰性だったそうです。
ヒャッホー爆笑


臨時休園が開始して1週間。
ほんまにキツくてキツくて…えーん

自分のせっまいキャパシティとか人間としてのちっささとか、育児能力のなさとか身をもって…


ああ、やめやめ❣️❣️❣️
そういう無駄な内省があかんねんな。
堕ちない堕ちない(笑)

とにかく保育園のありがたさを身をもって感じました。

保育園
ありがとう

来週からまたよろしくお願いしまーす💕

はぁーーー1週間疲れた💧

来週は…休園で延期にした双子の予防接種はマストとして

  • Aの血管腫と異所性蒙古斑のフォロー受診(再来週で受診目安の3ヶ月)
  • 市役所で情報収集(9月から保育園入園申し込み開始)
  • 離乳食開始準備&検討


直近のタスクはこんな感じ。


それに加えて、公文も始めたし、あと1ヶ月強で産後ヘルパー支援が終了になるし、離乳食も開始になるのでタイムスケジュールやどうこなすか…外部サービス利用の検討も含めて体制を練り直さないと…。


いろいろ精神的ワンオペ育児の脆弱さを痛感したこともあり、今回みたいにイレギュラー発生時やパフォーマンス低下時にどうしのぐかと検討課題。


やること山積みだけど、どこまでこなすかなぁ💧
再来週はあたまの形外来があるし、その翌週は祝日があるので悩みどころです。


まずは疲れた体と心を立て直してその後に山積みのクエストをクリアしていくぞー爆笑

まずは片付けからかな。


昨日の記録。
夫誕生日&作り置き惣菜


朝から食材買い出しついでにプレゼント購入。
郊外ゆえそれっぽい店がなくて近所の無印とダイソーで調達💧

息子はせっせと似顔絵作り
気が乗らないのか似顔絵は5分でやっつけ的に描いて、後はシール貼りに夢中。

ケーキは混ぜて焼くだけのバスチー

ハッピーバースデー歌ってプレゼント渡しただけのやる気のなさ💧💧余裕ない。息子の絵もひどい。

プレゼントは無印で買った父息子お揃いのボーダーTシャツとタオルハンカチでしたが、「生活必需品やん」と突っ込まれました💧ほんまいろいろ余裕なかってん。ごめん。

双子は同じ格好で寝落ち中。相変わらずの驚異のシンクロ率💧

おんなじ格好か左右対称かになってることが多い2人。これって、二卵性双子ちゃんにも当てはまるのかな⁉️気になる。



惣菜を作りました。
ワンオペなこともあり産後は惣菜ストックをまとめて作り、毎日の夕ごはんは炊飯とメイン作成のみですむようにしました(日々の所要時間15分かからない感じ)。

惣菜ストックは週1依頼してる産後ヘルパーさんに作っていただいて、週のうちもう1回くらい作り足したり、惣菜なしでシチューや鉄板焼き、鍋で凌ぐなどゆるーくやってます。

今週は万が一、息子が接触者に該当したら大迷惑をかけるため産後ヘルパーさんをお休みにしました。

週1とはいえ、ヘルパーさんに作っていただく惣菜ストック頼りなので保育園休園に加えて産後ヘルパーお休みは打撃がでかいえーん

保育園休園が延長されたらワンオペで子ども3人抱えて詰むので夫のいる週末のうちに頑張ることにしました。
作り足しで作るのはちょいちょいしてたけど、ガッツリ作るのは久しぶり。

茄子の南蛮漬け
茄子田楽(黄色いのは玉味噌)
ふろふき大根
野菜のツナいため
豆苗しょうゆ炒め
タラモサラダ
人参ナポリタン
大根なます
にらたま
豆もやし(ゆでただけ)

いつもはお浸しや和え物、煮物が多いんですが、葉物野菜が高騰してたのでこのラインナップになりました。なすと大根が安かった爆笑


(献立を決めず、食材から作るものを考えるタイプです。最近はカット野菜もガンガン使います。安いものあるものでテキトーに作るのは得意ですが、おしゃれなものや映えなものは作れません。)


これで、もし休園延長になってもちょい足しやメイン調理で1週間食いつなげるーーーー

と思ったところの保育園再開なので得した気分💕



とものmy Pick

楽天市場
赤ちゃん 授乳 クッション 枕 ピロー ハンズフリー 新生児 乳児 ベビーカー セルフミルク 哺乳瓶ホルダー サポートクッション マイクロファイバー マジックテープ付 マグマグ 出産祝い ギフト シカ ドーナツ グレー ピンク ライトグリーン 送料無料 /授乳クッション
2,022円