ご訪問ありがとうございます。不妊治療て授かった息子と双子(一卵性)の娘を育ててます。

息子(K) 5歳3ヶ月
娘たち(Y&A) 0歳4ヶ月


現在育休中。2022年4月復帰予定です。


前回のブログはコメントありがとうございました。やはり育児の中で管理系のタスクは母親にのしかかってくるもんなのだな…と感じました。

「思考のワンオペ」とか「精神的ワンオペ」って言いますが、地味にしんどいですよねショボーン


ジェンダーとか言いたかないけど…

誰の子どもやねん 当事者意識持ってくれよぅと思っちゃいます。


そして…衝撃の事実が判明…

なんとうちの夫、検診はCセンター(私の産院)でやるものと思ってたらしいです滝汗

なんでやねーーーん



もう8月も終わり。

今年・来年用に買ったすいか服を着ないまま夏が終わりそうなので着せました。


か、かわいい酔っ払い


転がって寝る姿もすいか畑な感じで良い酔っ払い


すいかといえば「すいかの名産地」って歌をご存知ですか?
昔、いきつけだったイオンの夏の青果売り場でリピートされてました。なかなかに中毒性がある曲です。


初めてちゃんと歌詞を聞きましたが…

5月に小麦(花嫁)ととうもろこし(花婿)がすいかの名産地で結婚する


という謎歌詞でした(すいかどこいった?)
そしてジャンルは「童謡・唱歌」💧

「なんで?」が止まらずググったら真面目に調べている人が…

ひとつまた使いどころのないトリビアが増えました爆笑




さてさて。

今日も朝ミルク後、Aは安定の甘えぐずり。


お腹の上であやしてたらテレワークの夫が連れてってくれ、抱っこしてるうち寝落ちしました爆笑

一方、相変わらずなY
同じ姿勢でずっといるからか寝ハゲに発赤できてるわー
(とりあえずアズノール塗っときました)

と思いきや…時間差で…

写真だとAとYの泣き顔おんなじでびっくりした

そして…お腹の上コース笑い泣き笑い泣き笑い泣き

そしてAも起き出してカオス。

ただ、二人ともお腹の上で満足できなくなったのか、今朝は泣いたり身体をよじって暴れたり…えーんだっこじゃないとなかなか落ち着かず💧

そんな子どもだましは通用しないわよっ❣️

ずっと片方泣いたり両方泣いたりで
だっこしたり、お腹に乗せたり、トントンしたり、そい乳したり…

2時間格闘し、ようやくAが熟睡モード。
でもYはまだぐずぐずぎゃあぎゃあ💧

となると、やっぱり抱っこ紐か…
と、ビョルンに乗せました。
ようやく落ち着きました


よかったーーーと思って、座ったら

あふっあふっ あーーーーんえーん

お腹がすいてきたこともあり、立って、揺らし続けないと満足しない💧
4ヶ月検診のタイミングを考えてもう少し先まで粘りたいと思ったけど限界なので60mlだけあげることに…
そしてようやく寝落ち…ぐずり初めから4時間かかりまた…チーン

そして…そうだ…そうだったわ。
デジャブを感じました。息子もそんな感じでした。そして、バウンサーに乗せたり歌を流したりいろいろやってみて、そして何しても無駄で諦めてつきあうしかないと悟って、抱っこ紐やベビーカーで常に連れ歩く生活をしていたのでした。

息子に比べたら双子はよく寝る大人しい子たちだと思ってたけど、ついに来たのか⁉️それとも一過性なのか⁉️
 
いずれにせよ、少し前までは、ぐずれば諦めて一緒に過ごすスタイルでしたが、この状態はさすかに何もできなくて困ります。

抱っこ紐に頼る育児にシフトするかな。

そういや、息子はいつからエルゴ使ってたっけな…とアルバムを見返しはじめたり使用基準をぐぐってみたり…

長くなったので、続きます。

すいかの別ショット。相変わらずシンクロ率の高いお二人



とものmy Pick

楽天市場
赤ちゃん 授乳 クッション 枕 ピロー ハンズフリー 新生児 乳児 ベビーカー セルフミルク 哺乳瓶ホルダー サポートクッション マイクロファイバー マジックテープ付 マグマグ 出産祝い ギフト シカ ドーナツ グレー ピンク ライトグリーン 送料無料 /授乳クッション
2,022円