Yに引き続き、Aも横に向きになるように…
今のところひっくり返る気はないらしく、横向いて親指吸って、お互いに手を伸ばしで遊んでます。
そして、Yにヨダレが増えてきたのでおでかけ時のみですがスタイデビューさせてみました。
雲型スタイ。ちょうちょモチーフ付
うさぎさんスタイ
スタイといえば、多胎児交流会でお名前スタイをつけてる方がいて、お名前を覚えてもらいたい時にいいなと思いました。
つけてらしたのはこれ↓
同じデザインはつけていきづらいので他も探してみました。
顔付きの雲型もいいけどリボンが、かわいいかな。
星のスタイもやっぱりかわいいよね😍
作っちゃおうかなぁ…
でも、手持ちのスタイを数えてみたら妊娠中に作ったものがすでに12組ありました。
↓同柄で作ったお揃いスタイが山盛り。
さらにバラのもの(息子のものやお下がりでいただいたもの)もいくつかあります。
スタイとハンカチは簡単にできるのでついつい増殖します💧
スタイはたくさんあっても困らないとはいいますが、限度がありますよね。
でも、名前入りのスタイも欲しいなあ…
作っちゃうんだろうなぁ…
かわいいデザインを見るとついつい作りたくなります。そして増えていきます。
手を動かすと癒されます
こっから下、全部愚痴です💧
鬱陶しいのが嫌いな方はリターンで
毎度、進歩なくて情けないですけど💧💧
口汚くてすみません

市の40代のコロナ予約が先週から始まりました。
私はすでに医療者枠で打ったので、ホームページで情報把握して予約開始直前に保管しておいた接種券を夫に渡して予約を取るよう予約直前に促してたのですが…
確認すると案の定、予約せず放置してました💢
うちの夫は週2回は電車で大阪市内に通勤してます。時差じゃないから満員電車に乗ります。社内ではまだ出てないけど、同じビルからはコロナ感染者が何度も出てます。
本人だけに関わることなら放置しますが、子どもに関わることなので接種券を探してもらい(これもどこにしまったか忘れて探し、鞄の中から発見された)、回収して予約しました(私が)。
夫「あはっ❣️やってくれたの⁉️ありがとう😊なんだかんだ忙しいんだよねー
」

あんたが毎日、晩酌しながらゲームしてるその手でやりゃ、2.3分で終わるんだよ💢

家に0歳児の双子を含む幼児3人がいるのに、この自覚のなさにイライラします。
一事が万事これなら能力の問題なので仕方ないなって思うんですが、仕事や自分がしたいことに対しては私以上にきちんとできます。
むしろ私は雑なのでそういう手続き系が本来苦手
自分がどうしてもやりたくて私がやる気がないこと以外は放置したら私がやるのをわかってて投げてきた挙句、いっつも口だけ出す。
めんどくさい
幸い、予約は簡単に取れました。
コロナワクチン接種をスムーズに進めてくれる自治体に感謝です。
そして、昨日、リビング脱却計画中について夫に話したところ.
夫「いいけど、窒息とか落ちるとか危険がないようにしないようにしないとね。あと、前からおもってたけどテレビをこっちに移して、双子コーナーをこっちにした方が動線いいと思うんだよね
」

リビングのレイアウト変更について言い始めました。確かにそっちの方がいいなあと思いました、
で、棚の大移動もあるし、夫のいる土日にやろうかと棚を移動しようと準備してたら、チョロチョロする息子に
夫「(息子へ)邪魔したらあかんよ。パパと二階に行こっか…」
え…

和室に布団はともかく、リビングの模様替えはもともとあなたの発案ですよね⁉️
口は出す。そして、動かぬ

そして、息子を隔離して手伝った気持ちになってる
当然のように消えてったので、突っ込むのもめんどくさくなり…
地道にテレビ台もトロファストもコタツ机もカーペットも一人で移動しました。
意外といけました。むしろ、ひとりでマイペースにできるから楽かも

それで…ある程度、大物が終わったところで、息子が寝たと言いつつリビングにやってきた夫
授乳クッションなと細々したものを移動してる私を尻目に双子といちゃいちゃ

そして…
夫「いいんじゃない⁉️でも、この配線がひっかかりそうで気になるね。」
と移動した関係で見えてるごちゃっとしたコードにご意見を。
私「…またダイソーに配線カバーを買いに行くわ
」

夫「え❓なんでイライラしてんの⁉️
」

ワクチンのくだりからのこのリビングの模様替えでイライラピーク。顔には出してましたが、トラブルがめんどくさくて文句は一切言ってません。
イライラするくらいは仕方ないやん
おそらく夫にとっては、アドバイスをしているつもりなんでしょうけど…けどね…
クソバイス…
これ書いて、双子と戯れたらイライラもなくなりました。
リビングの模様替えはほぼ終わり、赤ちゃんスペースができてきました。
あとは、和室を片付けたら双子と私の居場所ができます
リビング床寝から布団生活まであと一歩。

せっかくだからかわいくてワクワクする癒し空間にしたいな💕
来週中にはリビングの模様替えと和室の整理を終わらせたいです。