25w1d
管理入院へのカウントダウンが進んでいくようで落ち着かない😭
今日も週1テレワーク中の夫に車で送ってもらいました。助かる。
車が混んでいて9時予約のところ、予約15分前到着。今回は産科の中間採血、そして糖尿病内科の診察があるので採血あり。
15分前到着で採血がなんと30分待ち💦💦
うわーん、診察に間に合わない‼️ってことで、先に尿検査だけ提出し、産科へ。
先に血圧と体重を測って提出。
血圧は100台。体重ば1週間前+0.8kg。
前回-0.8kgだったので、前々回と一緒。ほぼ増えず。便秘や服の加減もあるしもはや誤差。
もう一度、採血室へいって、少し待ってから採血を済ませてから産科のフロアへ。
入院説明が聞きたいので助産師さんと話をしたいと受付で伝えたら今日は元々、保健指導が入ってるとのことでした。
ここからはトントン拍子。
診察→保健指導→糖尿病内科とすぐ呼ばれてせわしないほど💦
今日は二人とも頭位。まるい頭が二つ並んでる姿がかわいらしくて萌えました❤️
○○
↑こんな感じで映ってました。
Dr.「左右というか…上下というか…」
//
こんな感じに左を下に右を上に斜めに折り重なるようにいるみたいです。
やや右寄り。膨らみが右側に偏ってることが多いのはそのせいか‼️
双子は750gと780gくらい(いつもエコー見ながら言われるからメモれない)
羊水差もなく血流も問題なしです。
双子は問題ないのですが…
中期の採血で貧血にひっかかました

Hb 9.0 mg/dl
普段は貧血が全くなく11くらいはあるので、妊娠中のことを加味しても低いなぁって感じです💦
動悸息切れは貧血のせいかのかな❓
朝夕食後で鉄剤処方されました

嘔気や便秘の副作用があるからあまり飲みたくないけど仕方ない。
そして内診。
Dr.「頚管長3.6。少し短くなってきましたね。まだまだ自宅安静で大丈夫なレベルですけど」
2週間前は長さは言われずしっかり閉じてるといってました。少しずつ短くなり始めているみたいです。
まだそこまで問題ないレベルのようですが、まだ先は長いので引きこもってあまり動かないようにしよう。
次は2週間後。
これまで1週間ごとだったので長く感じます。嬉しいけど少し不安💧
そして、保健指導もありました。
超チャキチャキサバサバな助産師さん。
毎回突っ込まれる「産後、日中家族支援のない育児環境」。
ないものは仕方ないやん💧
って思いながら毎回、自分なりに調べた自治体の支援サービスを答えるのが常。
(思うところはあるけど、語り出すと長くなるから書いてる途中のブログで書き予定I です)
調べた情報を伝えて
私「他に何かないかはまた保健センターに聞いてみようかなって思ってます」
と答えたところ、次回、検診時にMSW面談が入ることになりました💦
ぐいぐいくるなぁ…💧とは思いましたが、MSWが持ってる地域の社会資源を聞いてみたい気持ちはあるし(若干、Cセンターから距離のある上、ローカルなうちの市の情報をどこまで握ってるか知らないけど)、MSW視点の話を聞くのは楽しみです。
体重について。
助産師「体重はすごく頑張って管理していますね。」
管理…というか、妊娠糖尿病と診断されてからストイックに分割食をしているうち体重が増えてないことに気づき、体力低下も怖いしこれはまずいと思った頃には胃が圧迫されてそれほど食べられなくなったので少しモヤモヤ。
現在、多く見積もっても+2kg。
肥満ではないものの美容体重からは程遠いぽっちゃりだし、いいんだけと…いいんだけど…でも、前回は+12kg太った体重が産後半年後には妊娠前から3kgくらい減った体重になっていたので(その後、3年でそれ以上にじわじわ太ったけど)、体力低下が心配でもう少し増やしたいけど、血糖値を考えると糖質・脂質の多いものは食べづらいと悩む。
……ってなことを軽く話しましたが
助産師「ベビーは順調に増えてるし、しっかり管理できてます。大丈夫です‼️」
と伝わらず

産後はおかしも食べられるし、胃の圧迫もとれて食べられるだろうから気にしないようにしようかな。
入院生活についてや荷物についても確認しました。術前の準備物品のサイズや量など具体的に確認できてよかったです。
また、持ち込みOKな物品について確認しました。
パソコンや裁縫道具、編み物グッズなどはは持ち込みオッケーみたいです。そのあたりは持ち込む人が多いとのこと。管理入院や切迫入院組が快適に過ごせるように産科は多少ゆるくしているようです。
それはダメというものは、見つけたら都度伝えるからある程度は自由にしてもらってよいというようなことを言われて安心しました。
でも、やっぱり面会は今のところ全面禁止で荷物の受け渡しもスタッフが行い、1分も会えないとのこと

夫とは病室でLINEができるけど、文字でやりとりできない息子とは指定場所での電話が唯一のコミュニケーション。
毎日、息子を抱き枕がわりにして、添い寝でちゅっちゅしたりぽっぺぷにぷにしたりしたり…接触しまくってるのか
できないのか…一切
辛すぎるよーーーー💦💦
コロナ禍だから仕方ないけど…
春にはもう少し面会制限が緩んでいたらいいな。
あ、糖尿病内科は血糖値が下がって問題なしでした。
食後2時間血糖値 99 mg/dL
このまんま食事療法続けてね。とのこと。
よかった。
次回は2週間後。