産科が終わったら10時20分。糖尿病内科の予約が11時なのでちょうどよい時間です。
糖尿病内科外来の受付に行き、問診票を書いて待ちました。内科は患者がひしめきあい待合の椅子もほぼ埋まってました。

横の親子連れの年配の娘さんが長い待ち時間についてずーーーっとイライラして愚痴ってました滝汗
待つのかな❓と思いきや、11時過ぎには呼ばれました。

年配のドクター。気さくですごい話しやすかったです。
まず、問診票の確認。前回入院時の経過と妊娠糖尿病の有無も。特に指摘はなかったことを伝えました。

Dr.「1人目でならなくても2人目でなることもあるからねぇ」

私「双子だからでしょうか」

Dr.「双子はあんまり関係ないね。どっちかというと加齢あと、1人目の時から体重は増えてない?」

私「2kgくらい増えてます」

Dr.「加齢と、体重とか生活とかだろうね。まずは食事療法。分割食をしてもらって様子を見ましょう」


やっぱり、きたかーーー分割食チーン

41歳だもんなー。高齢出産の洗礼を改めて受けてますチーン

私「血糖測定はしなくていいんですか?」

食事療法するにも血糖測定なしだと効果が出てるのかわからない。できているか不安だし、モチベーションも上がらない。なので、どうせやるならついでに測定もしておきたい。

Dr.「ひっかかったのが1つだと保険がきかないんだよねー。2つひっかかるか肥満かじゃないと血糖測定が自費になって負担が増えるから…。まず、食事療法して2週間後にきてもらって、食後血糖とHbA1cを測ってそれで高ければ、自費とかいってられないから測定してもらうことになります。」

75gOGTTでひっかかったのは空腹時の98のみ(基準は92未満)。HbA1cも5台で正常なので保険がきかないらしいです(クリニックだと「注意して」程度で終わりそうなレベル)。
妊娠糖尿病の基準が厳しくなって、妊娠糖尿病と診断されてしまうのに、測定が自費って…融通のきかない制度えー
ドクターもそれは思うらしく、HbA1cも月1までしか算定できないとか…愚痴ってました。いろいろ保険も厳しいのね💦

そんなわけで、診察の後は栄養指導を受けることになり、食事療法をして、2週間後に再診となりました。
再診時は7時に食事をとり、9時来院で採血。2時間後血糖とHbA1cを測って、10時に診察とのことでした。

またしばらく待って、栄養指導へ。

あーイヤダイヤダ分割食えーん

続きます。