陽性判定後です。心拍確認まではこのカテゴリーで書いていく予定です。
BT11-12と旅行へ行き、帰ってきた日。
BT12はこれまで多かった水っぽいおりものが急激に減ったこと、ハードな旅行中たまに下腹部が痛かったことで、卵が生きているかすごく不安でした。
そもそもHCGが低くBT9.10でのクリアブルーの反応は写真に撮ると見えないくらいの極薄。
調べた限り、生産率は20%くらいと踏んでるため、覚悟はしてますが、期待もしてます。
家に帰って、検査しました。
終了線よりは薄いけれどだいぶ濃くなってました。少し気持ちの落ち着きを取り戻し、その日は寝られました。
BT14も検査しましたが、濃さはあまり変わらず。終了線よりは薄いけど、はっきり反応しているので、「まだ生きてる」とほっとしました。
やっと写真で見える線になったのでフェイク画像の後、検査薬画像をのせます。
旅行中にみたしまねっこの縁結び電車💖
BT9=4w0d BT12=4w3d BT14=4w5d
不安すぎてフライング欲が止まりません。
ほんとかどうかわからないけどググるとクリアブルーやドゥーテストはHCG1000くらいで終了線と判定線の濃さが逆転するらしいです。
そしてHCG1000を超えたあたりで胎嚢が見えるらしいです。
胎嚢確認は5w5d(BT21)
そだてそだてそだて…
本当に毎日が長い‼️‼️
胎嚢確認できたらいいな。