BT8 職場近くのドラッグストアで検査薬を薬局で買いました。ドゥテストが欲しかったけど、いつも行くドラッグストアより200円くらい高かったので、クリアブルーを買いました。
夜にフライングしようと思ったけど、夫が深夜まで仕事でワンオペで疲れたのでそのまま何もせず就寝。

BT9 判定日。朝にクリアブルーでフライングしました。2.3分経ち目を凝らせば見える?程度のうすい線。

薄い!!薄すぎる!!

5分以内には出てるので蒸発線ではないんでしょうが、さすがにこれは…チーンと固まりました。

化学流産かな。

意気消沈しながら仕事へ。
朝から忙しくてバタバタ…
おかげで緊張したり、テンション下がらずにすみました。

昼休み入って、冷凍のスパゲティをレンチンして仕上がったところでの産婦人科への呼び出し。
タイミング悪すぎる💦

先に尿検査してくるよう言われ、トイレへ行って小窓へ提出。そして、待つ。
10分も経たないうちに呼ばれました。

Dr.「反応してますね」

ニコニコしたドクターに検査スティックを見せられ、今後のスケジュールが書かれた紙を差し出されました。今日の日付に4w0dと書かれてました。

私「実は6日目に陰性だったときにすぐ採卵したくて某不妊クリニックへいったとき、血中HCGを測ってもらったら10.3だったんです。検査薬も試してしまったんですが、極薄でダメかなぁと思ってます」

言ってるそばから、ニコニコなドクターの顔が少し険しくなっているのを感じ、「しまった‼️」と思いました。でも、言ってしまった以上、後にはひけなくなりました。

ネットで見たらBT7で判定してるところがあって、見る限りBT7で血中HCG50を超えないと厳しいと書いてあると見たことを話し、そして下腹部痛があることも伝えました。


Dr.「血中HCGは測りません。ずいぶん、他の病院の判定日ははやいんですねー。この検査紙の感度は25なので25ないと反応は出ません。そんなに気になるんだったら血中HCG測りましょうか?薬はその後に続けるか決めます?生理痛のような痛みは妊娠初期にも起こります。でも、薬で無理やり生理を止めてる影響での痛みかもしれません。現時点ではわかりません」

と淡々と言われました。

あ、これヤバイ。冷静だけど多分、すごく怒ってる。

判定陽性で単に喜べばいいのに、他院でHCGを測り、ネットを鵜呑みにして検査薬三昧でダメだと決めつけてる嫌な患者と思われてるかなと後悔。

ART部門が閉鎖するし1周期も無駄にしたくないから他院に行ったけど、違う方に勘違いされてるなぁと思いました。

素直に喜べないのはこれまで期待しては裏切られ、実らない日々を過ごしまくったことで、すっかり心が疲れて荒み、変な心の防衛が働くようになっただけ。
ドクターを信じてないのではなく、喜んで裏切られショックで立ち直れなくなることが怖すぎて検索魔になるだけ。

可能性が低いから薬をやめることなんて考えてもないんだけどなーと思いました。

でも、聞かれてもいないのにいろいろ説明しだすのもおかしいし…

私「すみません、結果が出てからでなくて大丈夫です。安心のために知りたいと思っただけなので、測定もなくて大丈夫です」

と言いましたが、結局は血中HCGは測定することになりました。
結果が出るころはドクターが院内にいないので、後日に受診してもいいし、自分で自分のカルテを見てもよい(職員なのでカルテを自分でも見られます。)と言われました。これ以上、変な雰囲気になりたくないので、自分でカルテを見ますと伝えました。

この歳になるのに、たまにこういう地雷を踏みます。物事をうまいことオブラートに包んだり、相手の気を損ねないような言い方をするのが苦手です。よくストレートすぎる、正直すぎると言われます。社会性がなさすぎて嫌になる

お世話になったドクターを最後に怒らせたかもとめちゃくちゃ後悔、そして自己嫌悪。
他院に行ったことも血中HCGを測って欲しいことも言うんじゃなかったな。失敗したー‼️

気まずい雰囲気のまま、5w5dに当たる日に胎嚢確認の予約を取り、エストラーナテープとルティナスを胎嚢確認の分まで処方してもらいました。
今後のスケジュールの紙を見ると少なくとも9wの初期検査までは続くみたいです。

後で、みたら血中HCGは33でした。
3日で3倍に。BT6で10.3だったことを考えると順当には伸びてますが、BT9の数字としては低すぎるように思います。

そこまでたどり着けるのかな?
たどり着ける気がしません。

初期検査まで

胎嚢確認
心拍確認

の壁があります。
信じたい。でも信じて裏切られるのが怖い。

とはいえ考えても仕方ないので、ひとまず着床をクリアできたことを浮かれない程度に喜び、成長を信じようと思います。