判定日にテープを剥がしルティナスを中止して3日後、生理がきました。思ったより早かったです。

しっかりした出血。いつもより多いような気がします。

エストラーナテープでせっせと育てた内膜。ルティナスで保った黄体ホルモン。
なんの成果もなく終わり、そして流れ去っていく内膜に喪失感と虚しさを感じました。

ま、そんなもんです。
40歳 低AMH
そんなに甘くはないです。
いちいち期待したら心が折れます。
なので、そんなもんだと淡々と頑張るのみです。
(と、言葉ではいってもリセットして喪失感で鬱っぽくななってしまってます)

この移植で職場での治療は終了です。
陰性なら転院です。

仕事との両立をほぼ気にしなくてよく、通院の負担をほぼ感じずすむボーナスタイムはこれで終了です。

リプロへ戻るか、他の病院へ行くのか迷ってます。今はリプロ以外へ行く気持ちに傾いてきています。

またその話はおいおい書くかと思いますが、ひとまずは移植周期です。

生理2日目からエストラーナテープを隔日2枚ずつ。忘れずに貼っていかなきゃな。
スケジュールアプリにさっそく入力しました。

そして、産婦人科外来にいって予約を取りました。D11に受診です。