融解胚移植周期中。
エストラーナテープに加えてルティナス膣錠もはじまり、いよいよ移植が迫ってきました。

 今のところ外陰部のワセリン保護でどうにか荒れずにきてます。

ウトロゲスタンのときは指で押し込まないとならなかったので気持ち的にハードルが高かったですが(100均の使い捨てビニール手袋で入れてました)が、ルティナスはアプリケーション付きでタンポン感覚で入れられるのがありがたいです。
アプリケーションが硬くてそのまま入れると少し痛いので、先にワセリンをつけて挿入するようにしたら入れやすくて痛みもないのでとても楽になりました。

1日3回なので7時15時23時前後に入れてます。
職場のトイレで入れなきゃならないのが少しシュールですショボーン

ウトロゲスタン のときは薬剤混じりの白く粘度の高いドロドロなオリモノでしたが、発泡剤だから?やたらにさらさらと薬混じりで白濁したオリモノがでます。
たまにドバッと出ると生理❓と焦ります。
オリモノシートを装着してますが、たまに溢れて下着が汚れるのが困ります(生理用ナプキンだと蒸れて痒くなるのでズボンやスカートが汚れなければいいやと諦めてます。)

これから夜勤で夜勤明けのあさってが移植。
朝まで仕事して帰って少し仮眠を取り、お昼ごはんを食べたら職場へ戻って移植です。

うまく行く気がしなくて、気持ちが淡々としています。
がっかりして気持ちが荒れたくなくて心に蓋をしているのかもしれません。
なにかを断ち切るように時間があればひたすら断捨離してます。完全に逃避行動(笑)
どのみち、移植したら絶対にソワソワと思い詰めるような気がするので今はこれくらいがいいと思ってます。